- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:新型コロナ情報
-
バンコク 感染リスクのある34業種は引き続き営業禁止
バンコク都庁は5月3日、不特定多数の人が集まることから新型コロナウイルスの感染リスクが比較的高いとされる34業種について営業禁止を5月31日まで延長すると発表した。 営業禁止が延長されるのは、映画館、劇場、遊技場、… -
非常事態宣言延長で14の鉄道路線が5月3日から運休
タイ国有鉄道(SRT)は非常事態宣言が延長となったことに伴い、新型コロナ感染拡大防止策の一環として14の路線を5月3日から運休すると発表した。 対象となるのは、バンコク=ウボンラチャタニ路線、バンコク=ピサヌローク… -
新型コロナ 新規感染3人 累計感染者2969人 タイ保健省(5月3日発表)
新型コロナウイルス感染症対策センターは5月3日、新たに3人の感染が確認され累計感染者数が2969人に増加したと発表した。 南部ヤラ県では検査で40人の感染が判明したされるが、再検査が行われることになっており、まだ新… -
バンコク都内の複数ホテルが自己観察施設に タイ人の帰国ラッシュに対応
国防省によれば、バンコクでは帰国する在外タイ人を対象とした自己観察施設として5月から複数のホテルなどが新たに使用可能となっている。これらは、バンコク中心部のキウ・ホテルやモーベンピック・ホテルなど。 同省のコンチー… -
新型コロナ 新規感染6人 累計2966人 タイ保健省(5月2日発表)
新型コロナウイルス感染症対策センターは5月2日、新たに6人の感染が確認され累計感染者数が2966人に増加したと発表した。これで一桁の1日当たり新規感染者数は6日連続となった。 … -
アルコール飲料販売再開など5月3日からの規制緩和詳細が発表
新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)対策センターは5月2日の定例会見で、3日から実施される一部商業施設の営業再開についての詳細を発表した。 タイ国家安全保障会議のソムサク事務局長はこの日、感染防止策を経済再… -
新型コロナ 新規感染6人 累計2960人 タイ保健省(5月1日発表)
新型コロナウイルス感染症対策センターは5月1日、新たに6人の感染が確認されて累計感染者数が2960人に増加したと発表した。新たな感染者は5人が南部ヤラ県で、残り1人はバンコクで感染が確認された。 … -
5月3日から食堂やコンビニでアルコール飲料の販売が再開
5月1日付官報を通じてプラユット首相は非常事態宣下における規制緩和の対象を発表。このなかで食堂やコンビニエンスストアなどでのアルコール飲料販売も許可されることになった。ただし、店内での飲酒は認められない。なお、最終的な告… -
新型コロナ 新規感染7人 累計2954人 タイ保健省(4月30日発表)
新型コロナウイルス感染症対策センターは4月30日、新たに7人の感染が判明し累計感染者数が2954人に増加したと発表した。感染者の新たな死亡はなかった。1日当たりの新規感染者数は4日連続で一桁となった。 … -
公立校の新学期開始は7月1日 タイ教育相が発表
新型コロナウイルスの感染拡大で5月半ばの新学期スタートが延期されることになったが、ナタポン教育相は4月30日、国が運営する学校は7月1日に新学期を開始すると発表した。 タイでは1日当たりの新規感染者数が以前に比べて…