- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイニュース
-
チェンマイで覚醒剤大量押収 女2人逮捕 逮捕前に携帯電話壊し証拠隠滅
北部チェンマイ県ファーン郡で9月17日、同郷の女2人(33、40)が250万錠に及ぶ覚醒剤を所持していた容疑で逮捕された。 2人の乗ったピックアップトラックは路上検問を受け、大量の覚醒剤が見つかった。取り調べに対し… -
タイで家計債務が増大 融資拡大やネットショッピング普及など原因
タイ中央銀行のウィラタイ総裁は、融資を受けやすくなっていることやネット上での買い物が普及していることなどが家計債務増大の原因となっているとの見方を示した。 また、初めてのマイカー購入に対する税優遇という過去の政策や… -
チェンマイ動物園で19歳のパンダが老衰により死亡
北部チェンマイ県のチェンマイ動物園で飼育されていた19歳のオスのジャイアントパンダのチュアンチュアンが9月16日午後4時30分ごろ、竹を食べて数歩歩いたあとに倒れて死んだという。 ジャイアントパンダの寿命は野生で1… -
水害被災者支援のためテレビ番組で義援金集め 「対応遅い」との政府批判受け
北部と東北部が台風などの影響で豪雨に見舞われ、いまだに複数の県が深刻な洪水被害に直面していることから、テレビ局「チャンネル9」は9月17日午後7時30分から10時にかけて水害被災者のため一般市民から義援金を受け付ける番組… -
クマ被害発生地区にクマが出没 死亡した子どもを探しにきた母親か
東北部ブリラム県パカム郡では先に男性がクマに襲われて重傷を負い、また、襲ったとみられるクマが死んでいるのが見つかったが、このエリアで最近になりクマがうろついているのが確認されたことで、地元当局が9月16日、住民に対し注意… -
少女売春の元締め男女2人を逮捕 親戚の少女も斡旋
中部サラブリ県ムアンサラブリ郡(県庁所在地)で9月16日、複数の少女に売春させていたとされる男(43)と女(29)が人身売買容疑などで逮捕された。 警察によれば、少女2人が売春容疑で補導され、その自供から男女2人が… -
少女の望まぬ妊娠を1000人当たり39.5人から25人に削減 政府目標
社会開発人権保護省は、望まずに妊娠してしまう10代の少女の割合を2026 年までに現在の1000 人当たり39.5人から25人に減らすとの目標を発表した。 チュティ社会開発人権保護相によれば、13~19歳の少女10… -
夫婦げんかのうっぷん晴らすため窓ガラスを殴打 出血多量で死亡
タイ南部ナコンシタマラート県からの報道によれば、ホアサイ郡にあるエビ養殖場で9月15日、男性(35)が大量出血して死亡しているのが見つかった。男性の腕には深い傷があり、動脈に達していたという。また、近くの窓ガラスが割れて… -
タイ空港社 ドンムアン空港の乗り入れ旅客機の大型化を航空会社に求める
タイ国内の主要空港を管理・運営するタイ空港社(AOT)はこのほど、ドンムアン国際空港に乗り入れている航空会社に対し、同空港の混雑を緩和するために旅客機を客席の多いワイドボディ機に変更するよう呼びかけた。 関係筋によ… -
続く洪水被害、強まる政府批判 政府報道官「首相は被災民救済を最重視」
深刻な洪水に見舞われた北部と東北部ではいまだに多くの地区で水が引かずに大勢の住民が困難に直面していることから、ネット上で政府の対応を批判する声が強まっている。これに対し、ナルモン政府報道官は9月15日、プラユット首相は被…