- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイニュース
-
新型コロナ 帰国者の陽性反応なし 市中感染ゼロが連続82日 8月15日は発表
新型コロナウイルス感染症対策センターは8月15日、過去24時間に新たな感染確認はなかったと発表した。また、これでタイ国内での市中感染確認ゼロが連続82日となった。感染者の新たな死亡も報告されていない。 … -
新型コロナ 印・米・豪からの帰国者17人に陽性反応 8月14日発表
新型コロナウイルス感染症対策センターは8月14日、空港の検疫で新たに帰国者17人の感染が確認されたと発表した。新規感染者のうち15人はインドからの帰国者で、年齢が12歳から72歳。残り2人は米国とオーストラリアからの帰国… -
学生の王制改革要求に首相が懸念 「不敬罪抵触の可能性」
大学生らが集会を開いて政府を批判したり、さまざまな要求を政府に突きつけたりしている問題で、先の内閣改造で入閣したアネク高等教育科学研究革新相は8月14日、全国の大学の首脳陣を集めた会議の中で、学生が王制・王室に関する要求… -
タイ正月休日の振替は9 月4日と7日 4連休に 閣議決定
タイ政府は8 月13 日の閣議で、延期されたタイ正月(ソンクラン)休日の代替日を9 月4 日(金)と7 日(月)とし、4 連休とすることを決定した。今回の代替は4 月14 日と15 日分。13 日分はすでに7 月27(月… -
大学集会での王制改革要求に首相は「不敬の可能性あり」 スポンサーを調査
8月10日に国立タマサート大学で行われた反政府集会で王制改革の必要性を訴えた者について、プラユット首相は13日、「不敬罪を規定した憲法112条に抵触する恐れがあるため、当局が現在、主催グループを特定しようとしている」と述… -
タイ経済立て直しのための特別機関を新設 閣議決定
政府は8月13日の閣議で、新型コロナウイルスの感染拡大で大打撃を受けたタイ経済を立て直すためのセンター設置案を承認した。正式名称は「経済状況管理センター」。この機関は、新型コロナウイルス感染症対策センターと同じレベルの権… -
富裕層御曹司不起訴問題 検事副総長が下院委員会で釈明 資産調査も容認
エナジードリンク「レッドブル」のオリジナル飲料である「クラティンデン」をタイで開発したチャリアオ・ユーウィッタヤ氏の孫であるウォラユット氏が悪質な交通死亡事故を起こしながら不起訴となった問題で、不起訴を決めた張本人である… -
エアコン修理人がタイ人女性の首を切り殺害 逃走中に逮捕される
タイ東北部ナコンラチャシマ県の民家で起きた殺人事件の犯人を追っていた警察は8月13日、県内の田圃の掘っ立て小屋に隠れていたエアコン修理人の男(26)を殺人容疑などで逮捕した。 警察によれば、殺害されたのはシンガポー… -
タイ民間航空事務所 「旅客機のタイ乗り入れ制限を継続」
タイ民間航空事務所(CAAT)は8月13日、多くの国で依然として新型コロナウイルスが猛威を振るっているため民間航空機のタイ乗り入れ制限を継続すると発表した。 チュラ所長によれば、新型コロナウイルス感染症対策センター… -
タイ文化省 タイ料理「トムヤムクン」を無形文化遺産に申請
イティポン文化相によれば、文化省は世界的に知られたタイの辛いスープ「トムヤムクン」を無形文化遺産として登録するようユネスコに申請する準備を進めている。 トムヤムクンは「トムヤム」が「煮て混ぜる」、「クン」がエビとい…