- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイニュース
-
新型コロナ タイ国内での感染確認なしは79日目 8月12日発表
新型コロナウイルス感染症対策センターは8月12日、空港の検疫でタイ人4人と米国人1人の感染が確認されたと発表した。またタイ国内での感染確認ゼロが連続79日となった。新規感染者は、米国人男性(50)、エジプトから戻ったタイ… -
新閣僚6人の宣誓式行われる
国王陛下のご出席のもとに8月12日、先の内閣改造で新たに閣僚ポストを付与された6人の宣誓式が執り行われた。今回の宣誓式をもって内閣改造の閣僚就任の手続が完了したことになる。 一方、新閣僚については通常、しばらく時間… -
富豪御曹司不起訴で疑惑の最高検察庁ナンバー2が辞表提出
2012年にバンコクで高級外車を暴走中に悪質な交通死亡事故を起こしたエナジードリンク「レッドブル」のオリジナルである「クラティンデン」をタイで開発したチャリアオ・ユーウィッタヤー氏の孫であるウォラユット氏について検察が訴… -
新型コロナ 感染者ゼロ 国内感染確認ゼロは78日連続 8月11日発表
新型コロナウイルス感染症対策センターは8月11日、過去24時間に新たな感染確認はなかったと発表した。これで国内での感染確認ゼロが連続78日となった。また、同日は感染して入院治療を受けていた3人が回復して退院した。 … -
王太后陛下 88歳の誕生日 全国各地で祝賀イベント開催
故プミポン前国王の后であられたシリキット王太后陛下が8月12日、88歳の誕生日を迎えられた。陛下は国民から母親のように慕われており、陛下の誕生日は「母の日」の休日となっている。12日は全国各地で陛下の誕生日を祝うイベント… -
少女のスカートの中を盗撮した住職を逮捕 「徳を積む」といわれ四つんばいで掃除
東北部コンケン県からの報道によれば、チュムペー郡にある仏教寺院で住職が16歳少女のスカートの中を盗撮したとして警察に逮捕された。 友人と寺に来ていた少女は、「池の魚に餌をやっていたところ、住職に仏塔の周りを掃除すれ… -
新型コロナ対策による制限措置で家庭内暴力が増加
女性男性進歩運動基金(WMP)によれば、新型コロナ対策の制限措置で家にいる時間が長くなったことから今年上半期の女性に対する家庭内暴力が前年同期を約50%上回ったという。 同基金のメンバー、チャリーさんは、家庭内暴力… -
金価格高騰で金強盗が増加 デパート内店舗が襲われる タイ中部
中部ナコンサワン県で8月10日、タータコー郡のビッグCデパート内の金宝飾品店で銃のようなものを持った男に100万バーツ相当の金製品を奪われる事件があった。 店員によれば、午後4時ごろ、フルフェースのヘルメットをかぶ… -
新型コロナ 感染者ゼロ 国内感染確認なしは77日連続 8月10日発表
新型コロナウイルス感染症対策センターは8月10日、過去24時間に感染確認はなかったと発表した。これで国内での感染確認ゼロが連続77日となった。また、感染して治療を受けていた9人が回復して退院した。 一方、保健省疾病… -
デジタル経済社会相が警告 「政府批判に王室を巻き込むな」
大学生を中心とするグループが政府批判集会を開き、これに政府支持勢力が対抗する動きを見せていることで、政治的対立のエスカレートを懸念する声が出ているが、プティポン・デジタル経済社会相は8月10日、「異なる政治的意見があるこ…