- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイニュース
-
タイ旧正月連休に代わる連休 文化省は7月4日から9日を提案
新型コロナウイルス感染症対策センターの広報担当タウィシン氏によれば、新型コロナ対策のためタイ旧正月である4月13日を中心とするソンクラン祭を祝う連休が中止となってことから、政府は6月を通じて新規感染者数が少なければ、7月… -
タイ中銀がバーツ高の高進を警戒 抑制措置を用意
タイ中央銀行のマティー副総裁はこのほど、バーツ高の高進がタイ経済にさらなる痛みを与えることになるため、中銀としてバーツ高が進むのを抑止すべく必要な措置を講ずる用意があると述べた。 新型コロナウイルスを取り巻くタイと… -
政権党が内部分裂 プラウィット副首相が政権党党首に就任か
現連立政権を率いる国民国家の力党(PPRP)では、派閥抗争の結果、執行役員18人が6月1日、党首であるウッタマ財務相に辞表を提出。これに伴い、党執行部が入れ替わり、プラウィット副首相が新たに党首に就任する見通しだ。 … -
カンボジア人の商人らが6月末までの国境閉鎖に抗議
カンボジアと国境を接する東部サケオ県からの報道によれば、同県の国境検問所のカンボジア側で6月1日、約1000人に及ぶカンボジア人の商人たちが集まり国境閉鎖が長期に及んでいることに抗議した。これら商人はこれまでタイ領内の市… -
尿検査免除の見かえりに金銭要求の警察官8人に異動処分
西部ペチャブリ県でこのほど、道路検問で警察官がある女性に尿検査を行わない代わりに現金4万バーツを要求したとの疑惑が浮上。警察当局が事実関係を調査するため、関与したとされる警察官8人を閑職に異動した。 きっかけは、タ… -
新型コロナ 新規感染1人 累計3082人 6月1日発表
新型コロナウイルス感染症対策センターは6月1日、新たに1人の感染が確認されて累計感染者数が3082人に増加したと発表した。新たな感染者はロシアから戻ったタイ人女性(43)で、無症状という。 … -
世論調査 新型コロナの新規感染減少でタイ人の警戒意識が低下
タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)はこのほど、新型コロナウイルスの新規感染者が減少していることでタイ人の警戒意識が低下しているとの世論調査結果を発表した。 5月25~28日にかけ実施され、全国の1258人が回答… -
デング熱 今年は1万4000人が感染 感染者最多はラヨン県
保健省疾病管理局はこのほど、今年に入りこれまでにタイ全国で1万4000人以上がデング熱に感染し、うち11人が死亡したと発表した。 今年1月1日から5月25日までにデング熱に感染したのは合計1万4136人。10万人当… -
債権者はタイ国際航空の破産ではなく業務続行を希望か
経営危機に直面し破産裁判所の許可のもとで会社更生手続を受けることになったタイ国際航空(THAI)について、関係筋はこのほど、債権者はTHAIを破産させるのではなく、借金返済ができるよう会社更生手続を通じて経営再建を実現さ… -
新型コロナ 新規感染4人 累計3081人 5月31日発表
新型コロナウイルス感染症対策センターは5月31日、新たに4人の感染が確認されて累計感染者数が3081人に増加したと発表した。 新規感染者はアラブ首長国連邦から戻った37歳女性、トルコから戻った男子学生2人(18、1…