- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイニュース
-
世論調査 回答者の8割近くが「総選挙では不正が横行」と予想
タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)はこのほど、3月24日投票の総選挙について「回答者の78%以上が有権者買収が横行すると考えている」などとする世論調査結果を発表した。今回の調査は1月23-24日にかけ実施され、全国の… -
タイ警察 オーバーステイ、不法入国などの外国人382人を逮捕
警察当局はこのほど、1月25日にバンコクと近隣県の217カ所で手入れを行い、不法入国など法律違反の外国人を382人逮捕したと発表した。 逮捕容疑は、13人(イラン人4人、ラオス人3人、ロシア人2人、米国人、インド人、中… -
タイ東北県の歩道橋に20歳の男性の首つり死体
タイ東北部ナコンラチャシマ県からの報道によれば、ムアン郡(県庁所在地)で1月26日、スラナコン市場前の道路の歩道橋にかけたロープで首をつった状態で男性が死亡しているのが見つかった。発見者から警察に通報があったのが午前2時… -
市場で2人を射殺した男が出頭 日頃から折り合い悪く事件当日も口論
タイ西部ペチャブリ県カオヤイ郡で1月26日早朝、市場に店を出している商人の男(51)が、同じ市場で働く男性(24)とその母(43)を射殺する事件が起きた。容疑者は事件後すぐに逃走したが、数時間後に警察署に出頭した。死亡し… -
偽ビザスタンプ事件 警察官含む6人逮捕
不法入国した外国人が合法的に入国したように見せかけるため偽のビザスタンプがパスポートに押されていた事件で、警察当局は1月25日、容疑者6人を逮捕したと発表した。 内訳は警察庁入国管理局所属の警察官3人、タイ人の男2… -
バンコクで暴走行為 67人逮捕 オートバイ96台押収
警察当局はこのほど、バンコクでオートバイに乗って公道を暴走した容疑で67人を逮捕するとともにオートバイ96台を押収。さらに、暴走行為をインターネットを通じて配信した容疑で1人を逮捕した。逮捕者のうち27人は10代の若者だ… -
国家エネルギー政策評議会 発電への民間参入を奨励
国家エネルギー政策評議会(NEPC)はこのほど、発電事業への民間部門の参入を促進するなどとした新電力開発プラン(2018~37年)を発表した。今年第2四半期から実施される。 これまでのプランでは、タイ発電公社(EG… -
バンコク建設現場でのクレーン事故 組み立てミスが原因か
バンコク都内で1月23日、コンドミニアム建設現場のタワークレーンの腕が途中から折れて落下して作業員5人が死亡した事故で、タイ工学研究所(EIT)の専門家、アネク氏は24日、タワークレーンが正しく組み立てられていなかった… -
タイ貢献党の首相候補は3人 筆頭はスダラット氏
憲法規定により各政党は3人まで首相候補を立てることができるが、主要政党のタイ貢献党で戦略委員会の委員長を務めるスダラット女史はこのほど、同党の首相候補は3人であることを明らかにした。 誰が候補かは公表されていないが… -
大気汚染対策はバンコク都知事が主導 近く「公害対策ゾーン」に指定か
バンコク首都圏では大気汚染が悪化した状態が続いているが、1月24日に開かれた関係当局の会議で、大気汚染対策を主導する権限をアサウィン都知事に付与することが合意された。 ウィチャン天然資源環境相を議長に開催された同会…