- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイニュース
-
中央選管 選挙区の区割り作業を完了 下院解散が秒読み
中央選挙管理委員会は3月16日、全国の400に及ぶ選挙区の区割り作業が終わったと発表した。この作業は憲法裁判所が先に外国人住民を加えた住民数で選挙区の定数を決めるというこれまでの方法は認められないとの判断を示したことか… -
タイ威信党立候補予定者400人がチュウィット元議員を提訴か
警察絡みの不正疑惑などを立て続けに暴露している元特殊浴場経営者のチュウィット元下院議員が与党・タイ威信党を「ぶっつぶす」と公言して同党に関係するとされる不正疑惑を「暴露」にしているが、同党はこのほど、同党から総選挙に立… -
日タイ経済団体 貿易・投資・経済分野の協力拡大で合意
タイ工業連盟、タイ商工会議所、タイ銀行協会の民間3団体で組織されるタイ商業・工業・金融合同常任委員会(JSCCIB)によれば、3月16日にバンコクで開催されたタイ・日本合同貿易経済委員会会合2023において、JSCCI… -
TOT元社長に禁錮20年の有罪判決 損害賠償で不正行為
中央刑事裁判所で3月16日に開かれた裁判で、タイ国営通信社TOTのワルット元社長に対し、2008年に行われたTOTからSmart I-Mobile社への損害賠償において不正があったとして禁錮20年の有罪判決が言い渡され… -
元モデルの女を投資詐欺容疑で逮捕 被害総額は1億バーツ超
タイ警察庁経済犯罪制圧課はこのほど、ネットを利用した投資詐欺の容疑で元モデルの女(30)を北部チェンマイ県サンサーイ郡で逮捕した。詐欺の被害総額は1億バーツを超えるという。 警察によれば、容疑者は世界的なコンペで… -
中核与党党首が明言 どの政党の政策でも国益に叶えば採用する
連立政権の中核をなす国民国家の力党(PPRP)の党首を務めるプラウィット副首相は3月15日、「私が首相になれたらどの政党の政策であろうと国家・国民のためになるものであれば実施する」と明言した。 総選挙が間近に迫っ… -
警察車両に放火の10代少年2人に禁錮2年の実刑判決
刑事裁判所で3月15日、バンコク都ディンデン区の高架高速道路下で2021年に反政府勢力がデモを行った際に警察車両に火を付けて燃やそうとした10代の被告2人に禁錮2年の実刑判決が言い渡された。検察によれば、少年2人は同じ… -
ソンクラ県 外国人と見られる3人の遺体 密入国者か
ソンクラ県 外国人と見られる3人の遺体 密入国者か タイ南部ソンクラ県からの報道によれば、同県バーンクラム郡で3月15日7時ころ、廃品回収業者が森の近くに放置された男性3人の遺体を発見して警察に通報した。その風体… -
バンコクの住宅団地 精神病の警官が銃を乱射
バンコク都サーイマイ区の住宅団地で精神に支障をきたしたとみられる現職警官の男(51)が自宅周辺や自宅で銃を乱射する事件が発生したが、3月15日正午すぎ、自宅に突入した警官隊が男を取り押さえ、27時間に及んだ発砲籠城劇に… -
財務相 総選挙期間中でも適切な措置を講ずると明言
アーコム財務相はこのほど、総選挙が始まっても必要であれば、タイの財政・金融に影響が及ぶことがないよう適切な措置を講ずると明言した。タイでは間もなくプラユット首相が下院を解散する見通しで、それに伴い政府は新政権誕生までの…