- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイニュース
-
工場や学校で違法薬物が蔓延 首相が問題視、調査を指示
プラユット首相は10月16日、工場労働者の多くが覚せい剤を使用しているとされる問題について詳しい調査を実施するよう指示した。 タイは以前から違法薬物問題に直面しており、今も学校や工場でも覚せい剤が蔓延している。プラ… -
タイ政府 サイバーセキュリティー法制定急ぐ
政府が制定を急いでいるとされるサイバーセキュリティー法に「当局に大きな権限を付与することになる」といった懸念の声があがっていることについて、プラユット首相はこのほど、「サイバーセキュリティーはタイだけでなくすべての国の政… -
2000万バーツ積まれるも軍鶏手放さず 「家族の一員」
バンコクに隣接するサムットプラカン県からの報道によれば、闘鶏でチャンピオンとなった有名な軍鶏を買いたいという人が現われたが、この軍鶏を育てた同県バンプリー郡在住の女性ブッサリンさんは、「この軍鶏を愛しているので売れない」… -
プミポン前国王を偲ぶイベント執り行われる
国民から敬愛されていた故プミポン前国王を偲ぶイベントがご命日である10月13日に全国で執り行なわれた。前国王は2016年10月13日に88歳で崩御された。 バンコクのサナムルアン(王宮前広場)では午後6時からロウソ… -
タイ商業相が訓示 「世界的な貿易戦争激化に備えよ」
ソンティラット商業相はこのほど、64カ国に駐在するタイの商務官を前に、世界的な貿易戦争が来年激化する見通しで、これに備えておく必要があると訓示した。 同商業相によれば、貿易戦争によって、タイは輸出と外国からの投資が… -
観光地ホアヒン タイ湾に漂流していた大量のゴミが流れつく
西部プラチュアプキリカン県ホアヒン郡では先に約10キロメートルにわたって海岸にゴミが打ち上げられ、地元当局が10月15日、ボランティアなど約50人を動員して海岸でゴミ回収作戦を展開した。 チラワット県知事補佐によれば、… -
カンチャナブリの森で村人死亡 野生象が襲撃か
タイ西部カンチャナブリ県からの報道によれば、10月13日朝、シーサワット郡野生動物保護区内の森林で近くに住む男性(54)が死亡しているのが見つかった。野生象に襲われたものとみられる。 男性は14日、野生植物を採取するた… -
タイ東北部 廃棄物発電所建設に反対する住民らが集会決行へ
タイ東北部ナコンラチャシマ県ブアヤイ郡では、住民たちが同地に廃棄物発電所を建設する計画に反発しており、10月17日に大規模な反対集会を開催する予定という。 同発電所では41地区から出たゴミを焼却して10メガワットを発電… -
観光地で起きた女性殺害の犯人が列車にひかれ自殺か
西部プラチュアプキリカン県の観光地ホアヒンで10月13日にタウンハウスから他殺体とみられるほぼ全裸の女性(39)の遺体が見つかった事件で、警察は15日、13日に列車にひかれて死亡した男(28)が妻に電話して「女性を殺した… -
感電事故で5カ月間意識不明の少年が目を覚ます
タイ東北部ナコンラチャシマ県ムアン郡(県庁所在地)で約5カ月前に洗車の仕事中に感電して意識を失ったままだった少年(13)が目を覚ました。 母親が10月13日にマスコミに説明したところによれば、少年は目を開けてから容体が…