- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイニュース
-
パイナップル畑で男性死亡 遺体が激しく損傷 野生象が踏みつけか
バンコクの東隣、チャチュンサオ県からの報道によれば、同県タータキアプ郡で1月21日朝、野生動物保護区の近くにあるパイナップル畑で男性(73)が死亡しているのが見つかった。遺体はひどく損傷しており、野生象に襲われたものとみ… -
世論調査結果 「プラユット氏に今後も国政を任せたい」が最多
タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)はこのほど、「最も多くの人がプラユット首相にこれからも国政を任せたいと考えている」などとする世論調査結果を発表した。調査は1月2~15日にかけて2500人に電話でインタビューした。 … -
有権者の多くが下院総選挙日程の決まらないことを懸念 世論調査
2月24日実施が見込まれていた下院総選挙が戴冠式との兼合いで延期されることが確実となるなか、投票日がいまだ決まっていないことを懸念している有権者の多いことが世論調査で判明した。 スアンドゥシットラチャパット大学の世… -
タイ最南部ではしかの死亡者が多いのは「誤解」が原因か
イスラム教徒が住民の大部分を占めるタイ最南部を中心に麻疹(はしか)が流行しており、今年に入りすでに幼児など18人が死亡しているが、保健当局によれば、タイ最南部ではしかの感染者・死亡者が多いのは誤解から予防接種を受けない人… -
プーケット 4地区を狂犬病監視エリアに指定 感染確認を受け
タイ南部プーケット県ムアン郡(県庁所在地)のバンナヤイ村で動物の狂犬病感染が確認されたことから、県の畜産当局はこのほど、ムアン郡の3地区とカトゥー郡の1地区を狂犬病監視エリアに指定した。これによりこれらの地区では今後1カ… -
自動車部品の中にヘロインを詰め込み密輸 カナダ人とタイ人を逮捕
麻薬制圧委員会(ONCB)は1月20日、自動車部品のショックアブソーバーにヘロインを詰め込んだものがタイに持ち込まれたことに関与した疑いでカナダ人の男(38)とタイ人の男(27)を逮捕したと発表した。 当局は情報提… -
タイ最南部 テロリストが寺院襲撃 治安当局の対応を批判する僧侶も
イスラム過激派のテロ頻発で治安が極度に悪化している最南部3県のひとつ、ナラティワート県で1月18日、寺が襲撃され僧侶が撃たれて死傷したことから、国内治安作戦司令部(ISOC)では、寺と僧侶を守るための措置を見直すことにし… -
なりすまし投票を準備か 中央選管が選挙違反疑惑を調査へ
中央選挙管理委員会のチャルンウィット事務局長はこのほど、選挙違反の疑いが指摘されたことから選管が調査に乗り出すことになったと明らかにした。 この疑惑は民主党のニピット副党首が指摘したもので、一部の政治家が役人の協力… -
バンコク 3カ月間に麻薬関連犯罪で37人を逮捕
警察当局はこのほど、昨年10~12月までの3カ月間にバンコクの14カ所を手入れして麻薬関連の容疑で計37人を逮捕するとともに大量の違法薬物などを押収したと発表した。押収物は、覚せい剤約6万錠、粉末覚せい剤「クリスタル」1… -
ウィサヌ副首相「総選挙は3月24日が最適」 投票日は21日以降に発表見通し
総選挙日程を決定する権限を有する中央選挙管理委員会は総選挙を3月10日実施とする可能性が高いと先に報じられたが、ウィサヌ副首相は1月17日、「総選挙の投票日は3月24日が最適」と述べた。投票日としては他に3月の3日、10…