- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイニュース
-
タイ東北部 銀行強盗容疑で軍人を逮捕 動機は借金返済
12月24日に東北部ブリラム県ムアン郡(県庁所在地)のクルンタイ銀行支店に賊が押し入り現金100万バーツあまりが奪われた事件で、警察はこのほど、ムアン郡の軍施設に所属する軍人の男(48)を銀行強盗容疑で逮捕したと発表した… -
バンコクで違法営業パブを手入れ 22人が尿検査で陽性反応
警察当局が12月26日、バンコク都ブンクム郡で時間外違法営業をしていたパブを手入れしたところ、違法薬物がホールやトイレの床に落ちていたほか、尿検査で22人が陽性となった。このほか、従業員2人が逮捕された。 これを受… -
年末年始の出費 昨年を上回る見通し 内訳では行楽がトップ
タイ商工会議所大学(UTCC)の調査結果によれば、この年末年始の行楽などの支出は総額1352億7000万バーツに達し、1年前の年末年始を2.5%程度上回る見通しだ。原油値下がりで購買力がアップしていることが一因という。 … -
立法議会が大麻合法化を承認 海外大手製薬会社の特許独占が懸念
立法議会(NLA)で12月25日、大麻などを医療・研究目的で使うことを合法化する法改正案が賛成166、反対0、棄権13で承認された。 同案を検討してきたNLA委員会のソムチャイ議員は、今回の合法化について、「議会と… -
閣議承認 同性カップルのパートナーシップを認める法案
12月25日の閣議で同性カップルのパートナーシップを法律で認める法案が承認された。同性愛者の権利を保護することを目的とした同法案によれば、20歳以上の同性のカップルはパートナーであることを役所に登録することが可能で、また… -
首相が政党に警告 「わたしの名前を勝手に使うな」
プラユット首相が親軍部の政党の首相候補になるのではないかとの見方は以前から出ているが、首相は12月25日、「わたしはまだどの政党に加わるか決めていない」と述べ、政党に対して選挙運動で自分の名前を使わないよう警告した。 … -
受刑者3人が脱獄試みるも失敗 1人感電死 1人骨折
タイ南部スラタニ県で12月25日、受刑者の男3人がチャイヤ刑務所から抜け出そうとしたが、1人が感電死し、2人が拘束された。 当局によれば、1人目の受刑者(32)は刑務所の外壁を乗り越えようとしたが、外壁の上部に張り… -
BOIが国際貿易センター(ITC)の投資奨励中止 商社業務参入の難易度上がる
これまで外国企業にとり使い勝手のいいタイ投資委員会(BOI)による投資恩典があった。それは投資奨励法第7 条6項に規定されている国際貿易センター(ITC)事業(商社事業)に対する恩典だ。しかし、BOI は12 月11 日… -
28日から31日にかけ全国的に気温がさらに低下
気象局が12月24日に発表したところによれば、28~31日にかけて全国、とりわけ東北部で気温がさらに低下する見通しという。 気温はまず東北部で5~7度低下。その後、北部、バンコクを除く中部、東部、バンコクという順で… -
親軍部の政党に違反行為の疑い 中央選管が調査へ
親軍部で現政権を支持しているパランプラチャラット党(国民国家の力党、PPRP)が政党関連法に違反したとされる2ケースについて、中央選挙管理委員会が現在、調査を急いでいる。 最初のケースは同党がノンタブリ県で行った政…