- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ政治
-
陸軍トップ 「米国製攻撃ヘリ購入は国防力強化に必要」
米議会が、8機のボーイング社製攻撃・偵察用軽ヘリコプターAH-6iと関連装備品をタイに約120億バーツで売却することを大筋で承認したとの報道を受け、アピラット陸軍司令官は9月25日、購入はタイの国防力強化に必要であり、や… -
閣議が2020年度予算案を承認 与野党拮抗のなか下院通過の成否に関心集まる
政府は9月24日の閣議で来年度(今年10月~来年9月)の予算案を承認したが、下院議席数は与党が野党をわずかに上回っているだけであることから、予算案が下院審議を通過するか否かに関心が集まっている。 予算案の第1読会は… -
閣僚宣誓式での「言葉足らず」問題 野党陣営が汚職制圧委に捜査要請へ 「徹底的に追及する」
新閣僚の宣誓式においてプラユット首相が宣誓の文言が不完全だったとされる問題で、野党7党は9月24日、国家汚職制圧委員会(NACC)に捜査を要請することで意見が一致した。 野党陣営は宣誓が不完全だったのは憲法違反だと… -
最大野党・タイ貢献党議員14人が政権党に参加か
連立政権を率いる国民国家の力党の戦略部門の最高責任者であるプラウィット副首相(治安担当)はこのほど、最大野党・タイ貢献党の議員14人が国会で政府提出の重要法案に賛成するのであれば、これら議員を国民国家の力党に迎え入れるこ… -
訪米中の首相が自画自賛 「政治・経済・社会の改革に業績」
国連総会出席のため米国訪問中のプラユット首相は、在米タイ人の代表との懇談会で「タイ政府は長年にわたる問題を解決するための努力を強めており、政治的な安定が改善している」と説明した。 首相はさらに、5年にわたって自ら首… -
タイ宝石宝飾品研究所 ニセモノ金製品に注意喚起 「見分けが困難」
タイ宝石宝飾品研究所(GIT)のドゥアンカモン所長はこのほど、見分けのつきにくいまがい物の金製品が増えていることに注意するよう呼び掛けた。 このニセモノは、金と比重がほぼ同じ。タングステンに金をコーティングするなど… -
タイ東北4県とバンコクが大雨の恐れ 9月26日まで
タイ気象局は9月21日、洪水被害が続いている、ウボンラチャタニ、ヤソートン、ロイエット、シサケートの東北4県やバンコクが低気圧の影響などで9月26日まで大雨に見舞われる恐れがあると発表した。また、北部や東北部などでは気温… -
タイで毎年繰り返す洪水被害に専門機関が「根本的な洪水対策をすべきだ」
タイでは北部や東北部の県が毎年のように深刻な洪水に見舞われるが、タイ工学評議会(COE)とタイ工学研究所(EIT)は9月20日、洪水対策に関するセミナーにおいて、洪水の繰り返しに終止符を打つべく根本的な洪水解決策の実施を… -
首相、積極的に被災地まわり 「救済遅い」との政府批判を受け
プラユット首相は9月19日、最も洪水被害が深刻とされる県のひとつであるウボンラチャタニ県を関係閣僚とともに訪れ、被災地支援について、「手続きに時間がかかるなどの理由で遅れていることは十分承知しているが、速やかにできるよう… -
憲法裁が判断示す プラユット氏の首相就任は合憲
憲法裁判所は9月18日、国家平和秩序評議会(NCPO)議長は政府職員ではないとの判断を示した。 野党陣営は、「(まだNCPOが解散していない時点で)プラユット氏が首相の座に就いたのは憲法違法」と主張していたが、今回…