- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ政治
-
総選挙の投票結果 選挙当日の午後8時に速報 中央選管が発表
中央選挙管理委員会のイティポン委員長は3月14日、総選挙の投票結果は投票日24日の午後8時ごろには非公式の速報を出すことができるとの見方を示した。 投票締め切りは24日午後5時だが、その3時間後には選管が立ち上げる… -
経歴詐称疑惑の新未来党党首 中央選管「証拠はなく無罪」
新未来党(FFP)のナタトン党首の経歴について、事実と異なる内容が約5カ月にわたって同党のホームページに掲載されていた問題で、中央選挙管理委員会は3月14日、同党首に有権者を欺く意図があったことを裏付ける根拠は確認できず… -
「プラユット首相は公務員ではない」 首相候補も違憲ではない
プラユット首相が国民国家の力(プランプラチャーラット)党の首相候補となったことについて憲法違反と指摘する声が出ていたが、オンブズマン事務所はこのほど、問題なしとの判断を示した。 憲法では「公務員は首相候補になれない… -
タイ・ライオン・エア所有の737MAX9型3機が1週間運航停止
タイ民間航空機構(CAAT)は3月13日、アフリカなどでボーイング737MAX8型機が墜落する事故が半年間に2件起きたことから737MAXの安全性への懸念があるとして、タイの格安航空タイ・ライオン・エアの保有するMAX9… -
タイ当局、ボーイング737MAX型機のタイ上空飛行禁止の可能性に言及
半年でボーイング737MAX8型機2機が相次いで墜落したことを受け同型機の運航を停止する航空会社が増加しているが、タイ民間航空機構(CAAT)のチュラ機構長はこのほど、米連邦航空局から明確な指示があれば、737MAXがタ… -
国民国家の力党への政治献金 中央選管が「潔白」と判断
現軍政を支持する国民国家の力党(パランプラチャラット党)が外国企業や外国人から政治献金を受けたと中央選挙管理委員会に訴えが出ていたが、チャルンウィット中央選管事務局長はこのほど、同党に政治献金した40社と84人の中に外国… -
揺れる新政権の連立構想 民主党党首の決断 国民国家の力党に打撃か
反タクシン派とされる民主党のアピシット党首が今月10日、親軍部の国民国家の力(パランプラチャラット)党の首相候補であるプラユット首相が総選挙後の新首相に選ばれるのに反対する姿勢を明確にしたことで、国民国家の力党は新政権を… -
タイ東北部 強風で民家48軒に被害 屋根が数百メートル飛ばされた家も
タイ東北部ナコンラチャシマ県ムアンヤン郡で3月11日、強風が吹き荒れ屋根が吹き飛ばされるなど民家48軒に被害が及んだ。損壊の大きかった民家の住人は親戚の家などに身を寄せることになった。 風は非常に強く、数百メートル… -
民主党党首がネット上で表明 「プラユット首相続投には反対する」
タイの政党の中で最も長い歴史を誇る民主党のアピシット党首がこのほど、インターネットに投稿した33秒の動画の中で、国民国会の力(パランプラチャラット)党の首相候補であるプラユット首相が総選挙後も首相を務めることに反対すると… -
タイ南部2県で爆弾事件 副首相「政府の信用失墜を狙った犯行」
タイ南部2県(サトゥン・パタルン)でこの数日に起きた爆弾事件について、国防省のコンチープ報道官は3月10日、プラウィット副首相兼国防相が「損失を被って政府の信用を落とそうとした者の仕業である可能性がある」と指摘した。 …