- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ政治
-
バンコク建設現場でのクレーン事故 組み立てミスが原因か
バンコク都内で1月23日、コンドミニアム建設現場のタワークレーンの腕が途中から折れて落下して作業員5人が死亡した事故で、タイ工学研究所(EIT)の専門家、アネク氏は24日、タワークレーンが正しく組み立てられていなかった… -
タイ貢献党の首相候補は3人 筆頭はスダラット氏
憲法規定により各政党は3人まで首相候補を立てることができるが、主要政党のタイ貢献党で戦略委員会の委員長を務めるスダラット女史はこのほど、同党の首相候補は3人であることを明らかにした。 誰が候補かは公表されていないが… -
大気汚染対策はバンコク都知事が主導 近く「公害対策ゾーン」に指定か
バンコク首都圏では大気汚染が悪化した状態が続いているが、1月24日に開かれた関係当局の会議で、大気汚染対策を主導する権限をアサウィン都知事に付与することが合意された。 ウィチャン天然資源環境相を議長に開催された同会… -
総選挙は3月24日 中央選管が発表 当選者公式発表は5月4日の見通し
総選挙実施の勅令が1月23日に発布された直後、中央選挙管理委員会によって3月24日投票で総選挙を行うことが発表された。これに伴い政府は今年半ばまでに新政権が誕生するとの見通しを示した。 総選挙関連の手続きの日程であ… -
タイ南部県 牛が犬に噛まれ狂犬病感染 広範囲で予防接種
タイ南部トラン県ムアン郡ではこのほど、牛2頭が犬に噛まれて狂犬病に感染していることが確認されたことから、牛の飼われている場所の半径6キロのエリアで牛および感染した牛や犬に接触した人に対し狂犬病の予防接種が行われた。 … -
入国時没収の豚肉加工品から豚コレラウイルス検出 今年9件目
畜産開発局によれば、タイ南部ブーケットで1月16日、中国人旅行者が持ち込んだ豚肉加工品から豚コレラウイルスが検出された。 この旅行者は四川省成都市から航空機でプーケット国際空港に到着したもので、入国時の検査で豚肉の… -
商業省案を政府が承認 医療費を価格統制の対象に 民間病院の医療費が高すぎるとの苦情受け
政府はこのほど、医療機関を利用した際の費用を価格統制の対象とするとの商業省案を承認した。 同案は民間病院の治療費が高額すぎるとの苦情に伴い商業省が2カ月ほど前に打ち出したもの。 民間病院からは同案に反発の声が… -
首相が明言 「現政権の政策を継続する政党への参加を検討」
プラユット首相は現軍政と軍部を支持する政党に加わり総選挙後も首相として国政を担当する意向と報じられているが、首相は1月22日、現政権の打ち出した政策を反古にしない政党への参加を検討する考えだと明らかにした。 ただ、… -
バンコクの大気汚染がさらに悪化 「公害規制ゾーン」指定を検討
バンコク首都圏では昨年末から大気汚染が悪化し市民の健康が脅かされる状況となっているが、公害対策局とバンコク都庁は1月21日、必要な対策を迅速に実施するためバンコクを「公害規制ゾーン」に指定することを検討中だと明らかにした… -
首相が土地に関する新軍部政党の公約を「ありえない」と批判
親軍部のパランプラチャラット党(国民国家の力党、PPRP)の幹部が先に選挙公約の一環として、貧しい農民に付与された農地について転売や商業目的の利用を可能にしたいと表明したことについて、プラユット首相は1月21日、「ありえ…