- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ政治
-
プラウィット副首相が明言 「総選挙は延期しない」
総選挙が来年2月24日に実施された場合、大学入学のための試験の期日と重なるため、試験と投票に支障が出ると指摘されているが、プラウィット副首相兼国防相はこのほど、「総選挙を延期することはない」と明言した。 このまま試験と… -
タイ最南部問題 マレーシア首相が「解決に最善を尽くす」と明言
マレーシアのマハティール首相はタイ公式訪問初日の10月24日、タイ最南部3県でイスラム過激派が住民や治安要員の殺害、無差別の爆弾攻撃、放火などを繰り返し治安が極度に悪化している問題について、可能なあらゆる手段を用いて事件… -
タイ最南部の治安状況が大幅に改善 事件発生件数が7割減
タイ最南部に位置し、イスラム教徒が住民の大多数を占めるという特殊性をもつヤラ、パタニ、ナラティワート3県では2004年初めからイスラム過激派によるとみられるテロが頻発し、治安が極度に悪化した状態が続いている。 ただ、南… -
タイ貢献党 「タクシン元首相の影響下にある」との見方を否定
タクシン派・タイ貢献党のウィロート党首代行はこのほど、「タイ貢献党を陰で操っているのはタクシン元首相」との見方を全面的に否定した。この見方が事実の場合、政党法に抵触し解党処分となる可能性が高いため、タイ貢献党では「タクシ… -
豚コレラ感染拡大回避のため畜産局が作業部会設置
タイ南部の商業の中心地であるソンクラ県で、アフリカ豚コレラの感染拡大を防止すべく、畜産開発局によって対策を協議する作業部会が設置されることになった。 豚コレラは人に感染しないが、豚やイノシシが感染すると死ぬ確率が高… -
「陸軍司令官がクーデター画策」と訴えた活動家を起訴か
活動家2人が「アピラット陸軍司令官がクーデターを企てている」として訴訟を起こしたことを受けて、現プラユット政権の後ろ盾的存在である国家平和秩序評議会(NCPO)の法律専門家チームがこのほど、「訴訟は虚偽の情報に基づいたも… -
タイ南部 狂犬病感染の男性死亡 今年に入り17人
タイ保健省によれば、南部ソンクラ県で10月17日、65歳の男性が狂犬病のため死亡した。これで今年に入ってからの狂犬病の死者数は17人となった。 この男性は自宅で80匹の犬を飼っており、今年1月に犬に噛まれたもののワ… -
プラユット首相 23日はピンクの服を着るよう国民に呼びかけ
プラユット首相はこのほど、チュラロンコン大王記念日の10月23日には大王を偲び称えるためにピンク色の服を着用するよう国民に呼びかけた。 タイでは曜日ごとに色が決まっており、大王の誕生日である火曜日の色がピンクである… -
来年2月の総選挙実施 首相が「国際社会は理解」と指摘
ベルギーで開催されたアジア欧州会議(ASEM)首脳会議に出席し10月20日に帰国したプラユット首相は、「国際社会はタイの総選挙行程表を受け入れており、政治的安定が長く維持されることを望んでいる」と述べた。 プラユット首… -
タクシン元首相 「総選挙は民主勢力が力を合わせれば勝てる」
タクシン元首相は10月18日、次期総選挙では民主主義を信奉する政党が力を合わせれば、軍部を支持する政党に勝利することができるとの見通しを示したという。 具体的には、民主主義を掲げる政党が結束すれば、下院の500議席…