スターティアラボ MA ツール『BowNow』をタイで販売 Bangkok Shuhoと業務提携
2021-6-18
スターティアラボ(本社: 東京都、代表: 本郷秀之)および同社連結子会社Mtame(エムタメ) ( 本社: 東京都、代表: 金井章浩) が提供するMA(マーケティングオートメーション)ツール『BowNow( バウナウ)』のタイ販売が6 月21 日にスタートする。これに先立ち、タイを拠点に事業展開するBangkok ShuhoGroup(本社: タイ・バンコク、代表: 臼井秀利)、およびS.I. Asia Pacific Co., Ltd. ( 本社: タイ・バンコク、代表:厚見紀彦、以下SIAP) との間で業務提携に関する基本合意書が締結された。
『BowNow』は2016 年2 月に提供を開始。機能を一部制限したフリープラン導入のほか、MA ツールのスコアリングやシナリオ設計をテンプレート化したABM テンプレート」機能を実装するなど、簡単に使いこなせることを最大の強みとしている。現在、6000 社以上が導入しており、国産MA ツールとしては国内トップシェアを誇る。
日本国内ではデジタルシフトの推進や、新型コロナウイルス感染拡大の影響でリモートワークの普及が進み、顧客開拓におけるマーケティング活動を効率化・自動化するMA ツールのニーズが向上。この流れは、東南アジアにおいても同様で、オンライン上の行動データを活用した新たなマーケティング手法の広がりにより、MA ツールの導入が進むことが期待される。このため今年1 月、ベトナムを拠点とするバイタリフィアジア社をパートナーとして『BowNow』の販売を開始。そして今回、業務提携したBangkok Shuho Group とSIAP の販売チャネルを通じてタイ国内での拡販を進めていく。
6 月23 日には、Bangkok Shuho Group と『BowNow』を活用した営業・マーケティング活動を紹介する日系企業向けウェビナーを共催。7 月以降はSIAP とタイローカル企業向けウェビナーを実施し集客活動を行う。さらにはローカル企業の販売店を増やし、パートナー支援を通じてマーケティングや現地調査に注力。日系だけでなくローカル、特に製造業とIT 企業への販売強化を目指す。
このほか、多言語表示を導入するなどして世界標準になるような安価で使いやすいデジタルマーケティングツールとして開発いていく方針も掲げている。
ウェビナー情報
テーマ︓製造業の新規顧客創出を最⼤化︕
⾃社web サイトの活⽤⽅法
⽇時︓2021 年6 ⽉23 ⽇( ⽔)14 時〜15 時
( ⽇本時刻︓16 時〜17 時)
■案内ページ https://bangkokshuho.com/mtame/
■申し込み先
https://zoom.us/webinar/register/WN_eCYN-krOQaSTL0nN2QnQag
■問い合わせ先
info@bangkokshuho.com
BowNow (https://bow-now.jp/)
BowNow(バウナウ)は、シンプルで低価格をコンセプトにした「無料で使えるマーケティングオートメーション」。ホットリードの抽出に優れ、利⽤企業様は⼈員を増やすことなく、Web サイト改修の必要なく、保有している⾒込み顧客リストを使ってミニマムスタートできる点が⼤きな特徴となっている。
最新のプレスリリース
-
2023/8/18
バンコク国際ダンス&ミュージックフェスティバル 25周年記念公演開催
-
2023/5/3
サイアムモーターズグループ、WiredScore社と提携 タイ初の最高品質オフィスビル「SIAM PATUMWAN HOUSE」を建設
-
2023/2/27
タマサート経営大学院で学びませんか?
-
2022/8/22
マーケティングオートメーションツールとは?基礎知識をまとめて解説
-
2022/8/15
待望の芸術的インスピレーション イベント第24回バンコク国際ダンス&ミュージックフェスティバル開催