期間限定バンコク週報無料購読キャンペーン実施中

世論調査 タイ国民の大多数がカジノを含む複合娯楽開設に反対

タイ中核与党・タイ貢献党が強く実現を望んでいる、カジノを含む複合娯楽の開設について、タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)はこのほど、「カジノ合法化に大多数が反対している」との世論調査結果を発表した。

調査は6月16~18日に実施され、全国の18歳以上の1310人が回答した。調査結果は、「複合娯楽施設とカジノの双方の営業に不同意」が56.72%、「複合娯楽施設とカジノの双方の営業に同意」が24.14%、「ノーコメント」が9.1%、「カジノを含まない複合娯楽施設の営業に賛成」が8.78%、「カジノのみの営業に賛成」が1.37%だった。

「カジノを含む複合娯楽施設開設のための政府案はどうなるか」との質問では、37.10が「下院の第1読会で否決される」、27.48%が「第1読会は延期される」、19.85%が「第1読会を通過する」、7.40%が「第1読会が行われるまでに下院解散となる」、8.17%が「ノーコメント」と回答した。

「カジノ合法化に関する国民投票を実施すべきか」では、61.60%が「実施すべき」、30.08%が「実施する必要なし」、7.94%が「実施してもしなくてもよい」と回答し、0.38%が無回答だった。

この記事がお役に立ちましたら
フォローをお願いします

シェアしていただければ幸いです
目次