期間限定バンコク週報無料購読キャンペーン実施中こちらをクリック

3000万バーツの横領容疑の国家仏教事務所の元事務局長を米国の病院で逮捕

関係筋によれば、寺に提供されるはずの補助金を横領したとされる、国家仏教事務所のノッパラート元事務局長が先ごろ、米テキサス州で逮捕された。元事務局長は2017年に横領が表面化したあと国外に逃亡していたもので、タイ側の要請に伴い4月11日にテキサス州の病院で米当局に捕らえられたという。

国家汚職制圧委員会(NACC)は元事務局長について不正蓄財、寺に提供される補助金横領の可能性があるとして、2023年に元事務局長に関連する9420万バーツ相当の資産を差し押さえるとともに、元事務局長が3000万バーツを横領したとの判断を示している。

NACCが調査に乗り出している寺への補助金の横領疑惑は合計47件とされるが、うち36件に元事務局長が関与しているとみられるとのことだ。

この記事がお役に立ちましたら
フォローをお願いします

シェアしていただければ幸いです
目次