バンコク週報オンライン見本市がオープンしました。こちらをクリック

飲食・観光業界が14~17時のアルコール飲料販売禁止撤廃を要求 首相が検討を約束

午後2~5時のアルコール飲料の販売禁止についてレストラン・ビジネス・クラブの代表者が文書で撤廃を要求したのに対し、セーター首相は7月2日、「検討する。政府は観光促進によって国の収益を増やそうしている」と返答した。この酒類販売制限は、1972年に役人が就労時間中に飲酒する問題の対策として導入されたものだが、飲食店ビジネスと観光業にとっては売上機会損失を招いている。

午後2~5時のアルコール飲料の販売禁止についてレストラン・ビジネス・クラブの代表者が文書で撤廃を要求したのに対し、セーター首相は7月2日、「検討する。政府は観光促進によって国の収益を増やそうしている」と返答した。この酒類販売制限は、1972年に役人が就労時間中に飲酒する問題の対策として導入されたものだが、飲食店ビジネスと観光業にとっては売上機会損失を招いている。

午後2~5時のアルコール飲料の販売禁止についてレストラン・ビジネス・クラブの代表者が文書で撤廃を要求したのに対し、セーター首相は7月2日、「検討する。政府は観光促進によって国の収益を増やそうしている」と返答した。この酒類販売制限は、1972年に役人が就労時間中に飲酒する問題の対策として導入されたものだが、飲食店ビジネスと観光業にとっては売上機会損失を招いている。

同クラブ代表によれば、飲食店が販売する料理であるが、牛乳・卵・野菜などの材料が20~30%値上がりし、生産コストが50%ほどアップ。また、景気低迷、消費者購買力低、光熱費上昇などにより飲食店は苦しい経営状況に追い込まれているとのことだ。

この記事がお役に立ちましたら
フォローをお願いします

シェアしていただければ幸いです
目次