- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ三面記事
-
変造旅券行使でカナダ人の男を逮捕 タイ・ラオス国境検問所で
警察庁入国管理局によれば、東北部ムクダハン県で9月22日、タイ・ラオス友好橋の国境検問所を変造旅券を使い通過しようとしたカナダ人の男(54)が逮捕された。 同検問所の生体認証システムは国際刑事警察機構(インターポー… -
客を装った中年女 店主に椅子で車窓を割られるも金製品を奪い車で逃走
東部プラチンブリ県からの報道によれば、9月21日、シーマハーポート郡の金製品店に車で乗り付けた女が金のネックレスとブレスレットを奪っい逃走する事件が起きた。警察によれば、年齢30-35歳と思われる女が客を装って入店。その… -
大量の覚醒剤を輸送していた大型トラックが事故 覚せい剤まき散らす
警察によれば、西部ペチャブリ県ムアン郡(県庁所在地)で9月20日午後8時半ごろ、交通事故を起こした大型トラックら粉末状の覚醒剤450キロが見つかった。 このトラックは中央分離帯に衝突して走行不能となったもので、覚醒… -
16年前の強制性交事件 容疑者6人のうち1人をようやく逮捕
バンコクの北隣パトゥムタニ県で16年前に起きた、当時13歳の少女が男6人に犯された事件で、警察当局は9月20日、同県ラムルークカー郡で容疑者の1人を逮捕した。ただ、取り調べに対し容疑者は「見ていただけでかかわっていない」… -
タイ北部 2カ月で7回摘発 覚醒剤3230万錠など押収
関係当局の発表によれば、今年8月1日から9月20日までに北部における摘発で覚醒剤の原料である化学薬品25トンと3230万錠に及ぶ覚醒剤を押収した。 同期間中の摘発は計7回。チェンライ県1回、チェンマイ県6回となって… -
郵便配達員の制服と郵便業務用のバンを使い金製品店に押し入る
バンコクに隣接するサムットプラカン県で9月19日、郵便サービスを提供するタイランドポスト社の制服を着た男が金製品店に押し入り7万バーツ相当の金のネックレスを奪った後、同社のバンで逃走するという事件が起きた。 同社に… -
ロマンス詐欺で37歳のナイジェリア人の男を逮捕 バンコク
警察当局はこのほど、バンコク都プラウェート区でロマンス詐欺の容疑者としてナイジェリア人の男(37)を逮捕したと発表した。 容疑者はネット上で知り合ったタイ人女性を言葉巧みに騙して送金させるという詐欺を繰り返している… -
チェンマイで覚醒剤大量押収 女2人逮捕 逮捕前に携帯電話壊し証拠隠滅
北部チェンマイ県ファーン郡で9月17日、同郷の女2人(33、40)が250万錠に及ぶ覚醒剤を所持していた容疑で逮捕された。 2人の乗ったピックアップトラックは路上検問を受け、大量の覚醒剤が見つかった。取り調べに対し… -
クマ被害発生地区にクマが出没 死亡した子どもを探しにきた母親か
東北部ブリラム県パカム郡では先に男性がクマに襲われて重傷を負い、また、襲ったとみられるクマが死んでいるのが見つかったが、このエリアで最近になりクマがうろついているのが確認されたことで、地元当局が9月16日、住民に対し注意… -
少女売春の元締め男女2人を逮捕 親戚の少女も斡旋
中部サラブリ県ムアンサラブリ郡(県庁所在地)で9月16日、複数の少女に売春させていたとされる男(43)と女(29)が人身売買容疑などで逮捕された。 警察によれば、少女2人が売春容疑で補導され、その自供から男女2人が…