- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ三面記事
-
タイ警察当局 宝くじオンライン業者を家宅捜索
最近になって宝くじをオンライン販売している業者2社が水増し価格販売の疑いで手入れを受けているが、警察当局は4月1日、新たにスアデーン・ロッタリー社の本社を同じ容疑で家宅捜索し、9000枚にのぼる宝くじを押収した。 … -
詐欺容疑の米国人 時効成立の前月に逮捕 被害額300万バーツ超
バンコクで4月1日、関係当局が証券取引に絡む詐欺の容疑で米国人の男(37)を逮捕した。これまでに判明した被害額は300万バーツを超える。 警察によれば、容疑者がタイに長期滞在する外国人などを騙したのは8年前のことで… -
路上フロントガラス拭きがドライバーに悪態 罰金1000バーツ
タイでは路上で信号待ちをしている自動車のフロントガラスを拭いてチップをもらったり、ドライバーにモノを売ったりして生計を立てている人が相当数いるが、このほど、言動が不適切だったとしてバンコクでフロントガラス拭きをしていた男… -
宝くじ水増し価格販売疑惑のブルードラゴンがサイトブロックに抵抗
宝くじを公定価格を上回る価格でネット販売した疑いで先に家宅捜索を受けたブルードラゴン・ロッタリー社はこのほど、同社が最大野党・タイ貢献党の政治家とつながっているとの一部見方に「事実ではない」と反論するとともに、「まだ罪に… -
川下りで筏から転落したイラン人 翌日遺体で見つかる
タイ南部パンガ県ムアン郡で3月29日、川下りの筏が橋脚に衝突してひっくり返り、筏に乗っていたイラン人男性(42)が行方不明となっていたが、翌30日になり約2キロ下流でこの男性の遺体が見つかった。遺体は検視のため病院に搬送… -
特殊詐欺容疑のタイ人 カンボジアに多数潜伏 両国警察が連携強化
警察庁のスラチェート長官補は3月27日、カンボジアで大勢のタイ人が特殊詐欺にかかわっている問題で、これらタイ人の逮捕、タイへの送還においてカンボジア警察と連携を強化していると述べた。 「カンボジアで実入りのよい仕事… -
新入生いじめの大学生15人が退学処分 ラチャモンコン・イサン工科大
東北部ナコンラチャシマ県のラチャモンコン・イサン工科大学で上級生らによる新入生いじめで男子学生1人が死亡したことについて、大学当局はこのほど、上級生15人を退学処分とすることを決めたと発表した。 同大学によれば、新… -
宝くじ価格水増し容疑で販売会社を摘発 オンラインで販売
ブルードラゴン・ロットリー社が仕入れた宝くじを水増し価格でオンライン販売していたとして、警察当局がこのほど、バンコクに隣接するノンタブリ県のパーククレット郡にある同社の本社と東北部ルーイ県ムアン郡(県庁所在地)にある支社… -
若手俳優が自宅の寝室で死亡 就寝中に突然死か
3月23日、ネットフリックスの映画に出演したことなどで知られる若手男優、ニックネーム「ビーム」ことパパンコン・ルークチャルムポットさんがバンコクの自宅コンドミニアムの寝室で死亡しているのが見つかった。25歳だった。警察は… -
カンボジア警察 特殊詐欺の疑いでタイ人59人を拘束
タイ警察によれば、カンボジア警察当局がプレアシハヌーク州で特殊詐欺の拠点となっていた建物を家宅捜索し、そこにいたタイ人59人と中国人2人の身柄を拘束した。これまでの取り調べで28人が容疑者、5人が騙されて詐欺に加担させら…