タイ工業省 中小企業支援プロジェクトを継続実施 JICA支援は来年末終了

タイ工業省産業振興局のコプチャイ局長によれば、日本政府が国際協力機構(JICA)を通じて継続支援している「地方レベルの統合中小企業支援(RISMEP)プロジェクト」は来年末に日本側からの支援が終了することから、工業省ではプロジェクトの進行速度を加速する考えだ。

このプロジェクトは2009年に立ち上げられたもので、中小企業の業務効率化、製品開発、技術革新などに役立っているという。チェンマイ、ナコンラチャシマ、スラタニ、チョンブリ、ソンクラ、スパンブリなどで実施されているが、産業振興局では実施対象を来年中に11県増やすとともに2023年までに全国に拡大することを目指している。

タイの中小企業に大きな改善がみられるとの判断で日本からの支援は一段落することになったが、タイ側は今後もプロジェクトを継続し中小企業育成を進めていくとのことだ。

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る