学童を襲う学校周辺のハチの巣を慈善団体が撤去
- 2019/2/25
- タイ三面記事
タイ東北部ナコンラチャシマ県からの報道によれば、ピマーイ郡の学校で複数の学童がハチに刺されたことから、慈善団体によって学校周辺にあったハチの巣50個あまりが撤去された。
同校では教室内やグラウンドで児童がたびたびハチに刺されており、助けを求められた慈善団体がガスバーナーなどを使ってハチの巣を焼いたりした。
タイ東北部ナコンラチャシマ県からの報道によれば、ピマーイ郡の学校で複数の学童がハチに刺されたことから、慈善団体によって学校周辺にあったハチの巣50個あまりが撤去された。
同校では教室内やグラウンドで児童がたびたびハチに刺されており、助けを求められた慈善団体がガスバーナーなどを使ってハチの巣を焼いたりした。
Copyright © バンコク週報 All rights reserved.