飲酒運転の僧侶 強制還俗式前日に寺から逃走 タイ東北部
- 2019/5/22
- タイ三面記事
タイ東北部チャイヤプム県からの報道によれば、5月20日夕方、僧侶(35)が酒に酔った状態で乗用車を運転しているところを見とがめられ、還俗させられることになったところ、還俗前に車で寺から逃走した。
僧侶が罪を犯した場合、通常は還俗させられてから逮捕されることになる。関係者によれば、男は酩酊状態だったことから男の所属する寺の住職が翌朝還俗式を行うことにしたが、男は夜中に車を運転して寺から逃げたという。
タイ東北部チャイヤプム県からの報道によれば、5月20日夕方、僧侶(35)が酒に酔った状態で乗用車を運転しているところを見とがめられ、還俗させられることになったところ、還俗前に車で寺から逃走した。
僧侶が罪を犯した場合、通常は還俗させられてから逮捕されることになる。関係者によれば、男は酩酊状態だったことから男の所属する寺の住職が翌朝還俗式を行うことにしたが、男は夜中に車を運転して寺から逃げたという。
Copyright © バンコク週報 All rights reserved.