タイ東北部でツキノワグマ捕獲 野生か違法飼育かを調査
- 2020/9/17
- タイ三面記事
東北部コンケン県シーチョムプー郡で9月16日、官民の合同チームによってツキノワグマ1頭が捕獲された。同地では10日前に人家の近くにクマが出て住民がおびえていたことから、クマの捜索を開始。16日になりようやくクマが見つかったため、薬で眠らせて捕獲した。
クマはプーキアオ野生動物保護ステーションに運ばれ、専門家が野生のクマか違法飼育されていたクマかを調べる予定だ。
東北部コンケン県シーチョムプー郡で9月16日、官民の合同チームによってツキノワグマ1頭が捕獲された。同地では10日前に人家の近くにクマが出て住民がおびえていたことから、クマの捜索を開始。16日になりようやくクマが見つかったため、薬で眠らせて捕獲した。
クマはプーキアオ野生動物保護ステーションに運ばれ、専門家が野生のクマか違法飼育されていたクマかを調べる予定だ。
Copyright © バンコク週報 All rights reserved.