商店の過半数が年少者にたばこを販売 国立大学が調査
- 2020/1/10
- タイ国内
国立マヒドン大学たばこ規制研究知識管理センターのロンナチャイ所長によれば、12都県の3982人とコンビニおよび雑貨店1039店を対象に行った調査で商店の66%が法律に反し20歳未満の者にたばこを販売していることが判明した。法律では20歳にならないとたばこを購入できないとされている。
また、商店の85%までがたばこ購入者の年齢確認をしていなかったという。
国立マヒドン大学たばこ規制研究知識管理センターのロンナチャイ所長によれば、12都県の3982人とコンビニおよび雑貨店1039店を対象に行った調査で商店の66%が法律に反し20歳未満の者にたばこを販売していることが判明した。法律では20歳にならないとたばこを購入できないとされている。
また、商店の85%までがたばこ購入者の年齢確認をしていなかったという。
Copyright © バンコク週報 All rights reserved.