- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ三面記事
-
犯罪一斉取締で違法薬物を大量押収
警察当局は5月12日の記者発表で、総選挙前の犯罪一斉取締で大量の違法薬物を押収し、これを所持していた容疑などで24人を逮捕したと明らかにした。押収されたのは粉末1300キロと1700万錠の覚醒剤、2キロのケタミン。容疑… -
セックス動画で利益 元パイロットらを逮捕
警察当局によれば、ネット上で知り合った女性をホテルに呼んでセックスをし、その様子を撮影した動画をオンラインチャットグループの会員に有料で配信していたなどの容疑で元旅客機パイロットら男2人を5月11日に逮捕した。 … -
昨年2月の人気女優水死事故 船主など2人に有罪判決
昨年2月24日にチャオプラヤ川を航行中のスピードボートから女優のニダーさん(当時37歳)が転落して水死し、複数の同乗者が責任を問われることになった事故で、バンコクに隣接するノンタブリ県の地方裁判所でこのほど開かれた裁判… -
連続毒殺事件 警察が口座預金の流れを調査
サラーラット容疑者が青酸カリに代表される毒物のシアン化物を用いて10数人を殺害したとれさる事件で、スラチェート警察庁副長官は5月10日、容疑者と11~12人の間で銀行口座を通じて総額7800万バーツあまりの資金がやりと… -
ネット賭博容疑の警察官の右腕の男 留置場で死亡
違法なネット賭博を手広く行っていたとして逮捕状の出ている警察幹部の腹心とされる男が5月7日夕方に東部サケオ県で逮捕されて同日午後8時ごろに留置場に入れられたが、その後、この男が留置場内で首をつった状態で死亡しているのが… -
シアン化物の輸入 警察が当局者と協議へ
サラーラット容疑者がシアン化物を使って10数人を殺害したとされる事件で、スラチェート警察庁副長官は5月8日、警察が工場局局長を招いてシアン化物輸入について協議する予定だと述べた。工場局によれば、現在14社に合計で年間8… -
元僧侶が寺の資金横領疑惑を否定 タイ東北部
タイ東北部ナコンラチャシマ県のパータムマキーリー寺の元僧侶1人とその妹など2人の計3人が寺の資金1億8000万バーツを横領したとして逮捕された事件で、警察庁犯罪制圧課のモントリー課長はこのほど、元僧侶と妹が取り調べに対… -
連続毒殺事件容疑者が元夫の借金返済 「どこで工面したかは知らない」
スラチェート警察庁副長官によれば、サラーラット容疑者の元夫である元警官が捜査担当者に語ったところによれば、この元夫には400万バーツの借金があったが、同容疑者がこの借金を返済。しかし、元夫は容疑者が返済のためのカネをど… -
シアン化物購入の女優が釈明 「オオトカゲ駆除のため」
タイ警察当局は、サラーラット容疑者による連続毒殺事件の捜査過程で女優のプリーチャヤー・ポンタナーニコンさん(33)がネット通販で同じサプライヤーからシアン化物を購入していたことが判明したとして、近くこの女優から聞き取り… -
連続毒殺事件容疑者の元夫である警察官を逮捕後に保釈
スラチェート警察庁副長官は5月4日、サラーラット容疑者による連続毒殺事件の捜査過程で同容疑者と同じところからシアン化物(青酸カリに代表される毒物)を購入した女優がいることを確認しており、週明けの8日か9日にこの女優から…