- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ三面記事
-
タイ警察 シャン州で足止めのタイ人162人を救出へ
スラチェート警察庁副長官は11月5日、隣国ミャンマーのシャン州に足止めされているタイ人162人を助け出すための計画を練っているところだと明らかにした。これらタイ人は、中国国境に近いエリアで少数武装勢力とミャンマー軍の戦… -
受刑者逃亡事件 逃亡ほう助の公務員2人に逮捕状
タイ南部ナコンシタマラート県で歯の治療のために刑務所から病院に移送された受刑者が警備の者などに気づかれずにその病院から逃走した事件で、警察当局は11月2日、逃走を手助けした容疑で公務員2人の逮捕状をとったことを明らか… -
チェンマイ 警察幹部5人が閑職から復帰直後に再左遷
タイ北部チェンマイ県では、違法賭博に関わったとして閑職に左遷させられていた警察幹部5人が先ごろ復帰。しかし、その直後、所轄エリアで無許可パブが深夜まで営業し、数百人の年少者が集まりハロウィンパーティーに興じていたこと… -
金取引への投資詐欺で中国人ら26人を逮捕 大半が容疑を否認
タイ警察庁中央捜査局は10月31日、金取引の投資話に絡んで詐欺を繰り返していた疑いでこの数日のうちにバンコク、東部チョンブリ県、北部チェンマイ県で中国人6人を含む26人の容疑者を逮捕したと発表した。この事件の容疑者は… -
米国人男性が遺体で発見される プーケットのホテルで
タイ南部プーケット県からの報道によれば、10月30日午前9時40分ごろ、同県タラーン郡バンタオ・ビーチのホテルの一室で宿泊中のコスタリカ系米国人男性(35)が死んでいるのが見つかった。今のところ自殺か他殺かは不明という… -
受刑者逃亡事件 手助けした女を逮捕 タイ南部
タイ南部ナコンシタマラート県で先ごろ、殺人未遂で服役中の男、チャオワリット受刑者が移送先の病院から逃亡した事件で、警察当局は10月28日、逃亡に関与した疑いでウィラワンという名の女を逮捕したと発表した。この逃亡に関連す… -
副内相の親族および部下らが恐喝容疑で逮捕される
タイ中部ウタイタニ県タプタン郡タルクドゥ区の区長で、チャダー副内相の義理の息子であるウィラチャート容疑者(45)が水道工事の入札に絡む業者への恐喝の容疑で10月24日に逮捕された。このほか、容疑者の部下2人を含む4人が… -
タイ南部で殺人未遂の囚人が病院から逃亡
タイ南部ナコンシータマラート県からの報道によれば、県内の刑務所から治療のために病院に移送された受刑者の男(37)が10月22日に隙をついて病院から逃亡。現在、当局が行方を追っている。 受刑者は2019年9月に拉致… -
モデル養成に絡む詐欺容疑で51歳男を逮捕
首都圏警察はこのほど、ネット上で「モデルの仕事ができる」などと若者を勧誘し、申し込みのあった若者の保護者から「モデルをするための費用」などと偽って金銭を騙し取っていた疑いで元モデルスカウトの男(51)をバンコクに隣接す… -
タイで犯罪に利用されている銀行口座は20~50万口座
資金洗浄対策室(AMLO)は10月19日、詐欺などの犯罪に使われているタイ国内の銀行口座が最大で50万ほどに及ぶと報告した。AMLOのウィタヤ広報担当は、「タイの銀行口座総数は1億2100万ほどだが、そのうち約20万~…