- Home
- BCP
タグ:BCP
-
過積載トラックに賄賂要求 20年前から放置状態
交通警察官が過積載トラックの運転手に賄賂を要求している問題で、タイ陸上輸送連盟(LTFT)のアピチャート会長は6月1日、運送会社の代表者約30人を率いて、前進党比例代表候補のウィロート氏のもとを訪れ、問題の早期解決を要… -
タイ中銀 政策金利を2%に引き上げ
タイ中央銀行は5月31日の金融政策委員会(MPC)でタイ経済の回復基調を維持する目的で政策金利をこれまでの1.75%から2%へ0.25ポイント引き上げることを全会一致で決めた。これで政策金利引き上げは2022年8月以来… -
タイを訪れる外国人旅行者大幅増で付加価値税還付が急増
タイ財務省国税局のラワロン局長によれば、新型コロナウイルスの感染状況改善に伴い昨年6月に出入国制限が緩和・撤廃されたことで、タイを訪れる外国人旅行者が大幅に増加しており、これ伴って外国人への付加価値税(VAT)還付も大… -
過積載トラックの逮捕回避ステッカー 警察が調査へ
交通警官が賄賂を受け取りトラックの過積載を見逃す不正が常態化しており、贈賄した運転手を逮捕しないためのシステムも存在するとされることから、ダムロンサク警察庁長官はこのほど、警察庁交通部に対し、事実関係を解明するよう命じ… -
もうひとつの新政権樹立工作が秘密裏に進行中か
警察幹部の不正を暴露した爆弾発言などで注目を集めている元特殊浴場経営者のチュウィット元下院議員はこのほど、前進党が政権樹立に失敗した場合に備えて別の新政権を樹立するための交渉が秘密裏に進められていると述べた。 こ… -
下院議長ポスト問題 前進党・タイ貢献党が30日に話し合い
チャイタワット前進党幹事長は5月27日、前進党と同党を中核とする連立政権に参加予定の7党の代表者による話し合いが30日に予定されており、ここで前進党とタイ貢献党が下院議長ポスト問題の打開策を見いだすための協議を行うこと… -
雇用者団体 前進党の最低賃金引き上げ公約に懸念表明
タイ貿易産業使用者連盟(Econthai)は5月25日、新政権の中核となる見通しの前進党が打ち出している最低賃金引き上げ方針に懸念を表明した。 ピタ党首は先ごろ、この方針への懸念に配慮して、「1日当たり最低賃金を… -
タイ工業連盟 今年の自動車生産見通しを維持
タイ工業連盟(FTI)によれば、国内の自動車生産台数は4月に11万7636台に減少して前年同期を0.13%下回ったものの、FTIとしては、今年の自動車生産見通しである195万台を下方修正する必要はないと考えているという… -
ピタ前進党党首 性急な最低賃金の引き上げを否定
ピタ前進党党首はこのほど、同党を中核とする連立政権が誕生した場合、政府が直ちに1日当たり最低賃金を一挙に450バーツに引き上げて産業や経済にダメージが及ぶようなことはないと明言した。連立政権を構成する可能性のある前進党… -
今年の対タイ外国投資 良好の見通し
タイ工業団地公社(IEAT)や財界首脳によれば、多くの企業が現在、新政権の誕生を待つ形で新規の投資を控えているが、今年の外国からのタイへの投資は見通しが明るいという。ウィリットIEAT総裁は、「前進党率いる新政権が誕生…