- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
年末年始の「危険な7日間」 交通事故死が前年より約10%増加
タイでは毎年、年末年始に交通事故が多発していることから12月末から1月初めの1週間を「危険な7日間」として交通事故対策に力を入れている。 昨年12月27日~今年1月2日の「危険な7日間」であるが、交通事故による死者… -
タイ宮内庁発表 国王陛下戴冠式は5月4日挙行
タイ宮内庁の発表によれば、ワチラロンコン国王陛下が公式に王冠を受けて即位されたことを内外に広く示すためのセレモニーである戴冠式が5月4日に執り行なわれることとなった。 また、5日は陛下がグランドパレスで生活されるこ… -
ライバル関係の主要2政党 連立政権樹立案浮上もアピシット党首は「無理」
タクシン元首相を実質的トップとするタイ貢献党が、このままでは総選挙で勝利して政権を担うことが困難と判断してか、長年のライバルである反タクシン派・民主党に連立政権を組むことを呼びかけたと報じられたが、民主党のアピシット党首… -
シミラン諸島海洋国立公園の入園制限命令を裁判所が「効果なし」と差し止め
タイ南部プーケット県のプーケット行政裁判所はこのほど、「1月1日~3月21日にかけてシミラン諸島海洋国立公園の1日の入園者数を3850人に制限する」という国立公園野生動植物保護局の命令を「観光産業にダメージが及ぶ」との理… -
メコン川に手足縛られ腹部にセメント詰められた男性の遺体 国籍不明
タイ東北部ナコンパノム県ムアン郡で12月30日、袋に入れられた遺体が、ラオス国境のメコン川に浮いているのが見つかった。遺体は推定年齢30~40歳、身長175-180センチの男性で、国籍は不明。また、手足がロープで縛られて… -
チョンブリ 軽飛行機が地面に激突 操縦していた南アフリカ人が死亡
タイ東部チョンブリ県シラチャ郡のバンプラ飛行場で12月30日、身体障害の南アフリカ人の男性(60)が操縦していた軽飛行機が着陸時に地面に激突し死亡する事故が起きた。 両脚マヒのこの男性は身体障害者2人とともに飛行機… -
下院総選挙は2月24日投票 政府が再確認
来年2月24日投票との総選挙の日程が間もなく正式発表される見通しだが、ここに来て「技術的な問題のため投票日は約1カ月後になりそうだ」との見方が出ている。 これに対し、プティポン政府報道官はこのほど、「政府は2月24… -
年末年始の低所得者の支出が減少へ 先行き不安で貯蓄傾向強まる
政府貯蓄銀行によれば、この年末年始における低所得者の支出は1年前を下回る302億バーツ程度にとどまる見通しという。月収1万5000バーツ未満の者が低所得者とされている。 低所得者1人当たりの平均支出は2150バーツ… -
物ごいの中国人6人を逮捕 都内スティサンのホテルを根城に
バンコク都バンプラット区でこのほど、パタ・デパート近くの歩道上で物ごいをしていた中国人の身体障害者6人が物ごい規制法違反と不法滞在の容疑で逮捕された。 21-46歳のこれら中国人は、都内スティサンのホテルを根城とし… -
副首相資産隠し疑惑での判断に批判集中 NACC委員罷免要求の動きに発展
現政権のナンバー2であるプラウィット副首相兼国防相の高級腕時計に関する虚偽資産報告疑惑について先に国家汚職制圧委員会(NACC)が委員5人のうち3人の賛成で「嫌疑不十分」との判断を示したことを受けて、この判断を不満とす…