- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ三面記事
-
チュウィット氏が寄付拒否の600万バーツを「知人の贈り物」と説明
タイ警察の不正疑惑などを立て続けに暴露した元特殊浴場経営者のチュウィット元下院議員が3月31日、警察庁犯罪制圧課(CSD)に現金600万バーツを持ち込んで、その出どころを捜査するよう求めたが、チュウィット氏はこのほど、… -
中国人女子大生誘拐殺人事件 中国当局が容疑者を逮捕
バンコクに隣接するノンタブリ県で中国人の女子大生(19)が遺体で発見された事件で、ダムロンサク警察庁長官は4月4日、タイ警察が身代金目的で被害者を誘拐して殺害した容疑で逮捕状をとった中国人の男3人(23、23、24)が… -
政府機関から個人情報漏洩か 身代金要求のハッカー特定へ
タイの政府機関からタイ国民5500万人の個人情報を盗み出したハッカーが同機関に金銭を要求しているとされる事件で、チャイウット・デジタル経済社会相はこのほど、警察が近くこのハッカーの身元を特定するとの見方を示した。大量の… -
バンコク都内で発砲事件 男子大学生が死亡
バンコク都バンコクノイ区で4月2日午後10時30分ごろ、パトゥムワン工科大学1年の男性(23)が何者かに銃で撃たれて死亡する事件が起きた。 目撃談によれば、男性がオートバイに乗って小路を走行中、2人乗りのオートバ… -
中国人女子大学生殺害 父親は身代金要求を「いたずら」と思い込む
誘拐された中国人の女子大生がバンコクに隣接するノンタブリ県で4月1日午後に遺体で見つかった事件で、首都圏警察は現在、容疑者の中国人の男3人(23、23、24)の逮捕状を裁判所に請求すべく証拠の収集に力を入れている。被害… -
ハッカーがタイ人5500万人の個人情報を窃取か
タイの政府機関からタイ人5500万人の個人情報を盗み取ったと主張する人物が「4月5日までにこの政府機関から金銭が提供されなければ、個人情報を公開する」としており、関係当局が現在、この人物の特定を急いでいるという。 … -
銃窃盗で元警官に禁錮270年 その後50年に減刑
刑事裁判所はこのほど、バンコクに隣接するノンタブリ県のパクレット警察署から約2年間で150丁を超える拳銃を盗んだ元警察官に禁錮270年の禁錮刑を言い渡した。だが、禁錮刑の期間には上限があるため、刑罰は最長の禁錮50年に… -
違法オンラインカジノ タイ警察が17カ所を家宅捜索
タイ警察当局は3月30日、違法オンラインカジノの捜査の一環としてバンコク首都圏の関係先17か所を家宅捜索した。そのうちのひとつは、バンコク都バンカピ区の高級住宅で、所有者の男も逮捕された。同容疑者はプーケットのホテル経… -
自称・アーティストがエメラルド寺院の外壁に落書き
3月28日午後5時40分ごろ、バンコク都プラナコン区にある王宮内に位置する由緒あるお寺、ワットプラケオ(エメラルド寺院)の外壁に若い男が黒のスプレー塗料で文字や数字を書き始めたが、これを見つけた警察官2人がすぐに男を取… -
投資詐欺関与で影響力を持つタイ人を逮捕へ
先ごろバンコクでタイ人数人とともに銀行を訪れたカンボジア人の男が偽造旅券を使って預金通帳を作ろうとして逮捕されたと報じられたが、警察はこのほど、「この事件に関連して来週にも影響力を持つタイ人5、6人を逮捕する予定」と発…