- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ三面記事
-
警察庁副長官の級友がオンライン賭博容疑で逮捕
スラチェート警察庁副長官は6月21日、警察学校でクラスメートだった警察幹部がオンライン賭博開帳の疑いで逮捕されたことを明らかにした。この級友の警察少将は先ごろ、オンライン賭博や不正資金洗浄(マネーロンダリング)に関与し… -
タイ不法滞在の韓国人4人を逮捕 インターポールも手配書
タイ警察当局は6月19日、韓国で逮捕を免れてタイに逃げ込んでいた韓国人4人を不法滞在容疑で逮捕したと発表した。30代と40代のこれら韓国人は韓国で詐欺や麻薬の容疑で逮捕状が出ており、国際刑事警察機構(インターポール)か… -
公共倉庫機構でキャッサバ絡みの不正か 汚職制圧委に捜査要請
政府機関の公共倉庫機構(PWO)がこのほど、国家汚職制圧委員会(NACC)に対し、2008年のキャッサバ価格保証プロジェクトに絡んで不正が行われ、これにPWOの元総裁代行が関与している可能性があるとして捜査を要請した。… -
パタヤのバーでロシア人男性負傷 飲み代不払いで警備員とトラブルか
タイ東部チョンブリ県からの報道によれば、6月18日未明、パタヤのゴーゴーバーの近くでロシア人の男性客(33)が警備員とトラブルになって負傷するという事件が起きた。 警察によれば、午前3時30分ごろ通報があり、現場… -
ナンバープレートの偽造・販売で容疑者2人を逮捕
警察庁技術犯罪制圧課(TCSD)によれば、自動車のナンバープレート(自動車登録番号標)を偽造し、それを販売していた容疑で、27歳の男をバンコクに隣接するノンタブリ県で、同じく27歳の男をバンコク都スアンルアン区で逮捕し… -
押収された冷凍魚横流しで元役人ら7人を逮捕
スラチェート警察庁副長官は6月15日、2019年に当局が漁船などから押収し、保管していた147トンに及ぶ3億~4億バーツ相当の冷凍魚について警察が横流しした者を特定し、元役人を含む7人を逮捕したと発表した。 これ… -
公務員の公金横領 7県以上で横行か すでに逮捕者も
タイ警察庁中央捜査局(CIB)のチラポップ局長は6月14日、少なくとも7県の地方行政機構(LAO)で公金横領が横行されているか、その疑いがあり、すでに逮捕者も出ていることを明らかにした。 この不正は政府反汚職委員… -
プーケットの射撃場で外国人男性がピストル自殺
タイ南部の観光の島、プーケット県で6月13日午後2時過ぎ、外国人男性が射撃場で銃を使って自殺した。警察によれば、死亡したのは52歳のベルギー人男性で、オートバイでムアン郡(県庁所在地)の射撃場にやって来ると、レンタルし… -
日本人がタクシー内で窃盗被害 運転手を自室で逮捕
タイ警察当局の発表によれば、タクシーで寝込んでしまった日本人男性(40)から120万バーツ相当の貴重品などを盗んだ容疑で6月12日夜、タクシー運転手の男(45)が都内バーンボーン区の自宅で逮捕された。男の住んでいる部屋… -
ロシア人銃撃事件 カザフスタン人を空港で逮捕
タイ南部プーケット県タラーン郡で6月7日にロシア人男性(44)が何者かに撃たれ重傷を負った事件で、警察は8日、プーケット国際空港で容疑者のカザフスタン人の男(49)を逮捕したと発表した。 目撃者の証言や防犯カメラ…