カテゴリー:タイ国内
-
プラユット首相 総選挙に出馬か 25日に判明
総選挙が5月14日投開票で実施されることになったが、ここに来てプラユット首相が出馬するか否かに政界観測筋や学識経験者の関心が集まっている。議員資格取得は政治的影響力を残すことなどが目的と考えられるが、出馬するなら小選挙… -
タクシン元首相 末娘の政治能力を高く評価
事実上の亡命生活を続けているタクシン元首相はこのほど、末娘のペートンターン氏の政治家として能力が優れており、有能な首相になれるとの考えを示した。ペートンターン氏はタクシン派の野党第1党・タイ貢献党の幹部で、総選挙後の首… -
下院総選挙 投票日は5月14日
3月20日の下院解散を受けて中央選挙管理委員会は翌21日、総選挙が5月14日投開票で実施され、その1週間前の7日に期日前・不在者投票が行われると発表した。期日前投票をする有権者は3月27日~4月13日の期間に登録をする… -
下院解散の詔書 発効差し止めを要請 「首相の言葉に矛盾点」
プラユット首相による下院解散の請求を国王陛下が承認された旨の詔書が3月20日に官報で発表されて発効し、下院議員の任期が満了となる23日のわずか3日前に下院が解散されることになったが、中核与党・国民国家の力党(PPRP)… -
紛失したセシウム137 リサイクル業者に持ち込まれたか
タイ東部プラチンブリ県シーマハーポート郡のナショナル・パワープラント5A社の施設から人体に有害な放射性物質セシウム137がなくなっているのが3月10日に確認されて問題となっていたが、タイ原子力平和利用事務所は20日、直… -
世論調査 首相候補人気でプラユット首相は第3位
総選挙後の首相選に立候補するとみられる人たちについてタイ国立開発行政大学院大学(NIDA)が先ごろ、人気はタイ貢献党のペートンターン氏が1位、前進党のピタ党首が2位、プラユット首相が3位との世論調査結果を発表したが、プ… -
タイ下院解散、総選挙は5月14日か
3月20日、タイ下院が解散した。この日、タイ官報ウエブサイトで下院解散を国王陛下が承認されたことが発表された。 総選挙の日程は当初、5月7日が有望視されていたが、法律問題に詳しいウィサヌ副首相は5月14日となる可… -
タイ北部でひょうに強風 住宅や農地に被害
チェンマイ県やラムパン県を含む北部でこの数日間にひょうが降って民家や農地に被害が及んだ。3月18日はチェンマイ4郡、ラムパン数郡で強風とともにひょうが降り、場所によっては大木が強風で倒れたところもあった。 気象局… -
世論調査 タクシン元首相末娘が首相候補人気トップ
タイ国立開発行政大学院大学(NIDA)は3月19日、首相候補の中でペートンターン氏が人気トップとの世論調査結果を発表した。今回の調査では3月2~8日にかけて全国の18歳以上の2000人に電話で質問を行った。 それによる… -
最大野党 獲得議席数の目標を引き上げる
関係筋によれば、野党第1党のタイ貢献党は先ごろ、次期総選挙における下院議席の獲得目標数をこれまでの250議席から310議席に引き上げた。 同党は2019年の前回総選挙で下院の小選挙区350議席、比例代表150議席…