- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ国内
-
タイ貢献党支持者が前進党に揺さぶりをかけるよう求める
前進党とタイ貢献党がともに下院議長ポストを要求して譲らぬ姿勢をとっている問題で、タイ貢献党の支持者グループがこのほどバンコクの同党本部前に集まり、前進党主導の連立政権樹立の動きから離脱するよう求めた。ただ、同グループは… -
下院議長ポスト問題 前進党・タイ貢献党が30日に話し合い
チャイタワット前進党幹事長は5月27日、前進党と同党を中核とする連立政権に参加予定の7党の代表者による話し合いが30日に予定されており、ここで前進党とタイ貢献党が下院議長ポスト問題の打開策を見いだすための協議を行うこと… -
民主党 「連立政権樹立を画策」との憶測を否定
前進党が8党連立政権の樹立に向けて準備を進めているが、これに対抗して民主党が、前進党とタイ団結立国党(プラユット首相が所属)を除く政党で連立政権樹立を目指しているとの憶測が浮上。しかし、民主党のラメート広報担当は5月2… -
デング熱感染拡大 保健省が緊急時対応センター開設
タイ保健省疾病対策局はこのほど、デング熱の感染拡大を受けて、速やかに対策が講じられるよう緊急時対応センター(EOC)を立ち上げた。蚊によって媒介されるウイルス性の熱帯感染症であるデング熱は今年1~5月期の感染者が1万5… -
ピタ前進党党首 下院議長ポスト問題解決に向け協議へ
下院議長ポストを巡って前進党とタイ貢献党が争奪戦を繰り広げかねない状況になっているが、ピタ前進党党首は5月26日、前進党と同党を中核とする連立政権に参加予定の7党が話し合って打開策を見つける必要があると述べた。 … -
前進党 認可済の大麻栽培・ビジネスは保護すると約束
昨年6月9日からの大麻合法化でさまざまなトラブルが起きていることから、前進党は選挙戦でこの問題の解決を公約に掲げたが、同党は5月25日、政府が再び大麻を麻薬に指定することがあったとしても、現在認可を受けて大麻栽培や大麻… -
タイ最南部の非常事態宣言 さらに3カ月延長
タイ政府は5月25日、イスラム過激派などによるテロで治安が極度に悪化しているタイ最南部3県のほとんどのエリアを対象にした非常事態宣言をさらに3カ月間延長すると発表した。 同宣言は適切な治安対策の迅速な実施を目的と… -
下院議長ポスト 前進党とタイ貢献党で奪い合いの様相
下院総選挙での獲得議席数第1位の前進党と第2位のタイ貢献党がともに下院議長ポストを要求していて不穏な雰囲気となっているが、前進党のシリカンヤー副党首は5月25日、同党が下院議長を自党から出したい意向であることを再確認し… -
チェンマイ動物園のパンダ 死因は高齢による多臓器不全
北部チェンマイ県のチェンマイ動物園で約20年にわたって飼育されて人気者となっていた雌のジャイアントパンダ、リンフイ(中国名:林惠)が今年4月19日に死んだことから、このほど中国とタイの専門家による死因調査が行われた。そ… -
ピタ前進党党首 性急な最低賃金の引き上げを否定
ピタ前進党党首はこのほど、同党を中核とする連立政権が誕生した場合、政府が直ちに1日当たり最低賃金を一挙に450バーツに引き上げて産業や経済にダメージが及ぶようなことはないと明言した。連立政権を構成する可能性のある前進党…