カテゴリー:タイ政治

  • 深刻化するタイ大気汚染問題 ASEANが解決に協力

    今年1月にASEAN(東南アジア諸国連合)の新事務局長に就任したカンボジアのカオ・キムホン首相補佐特命大臣がタイを訪れ、3月30日、政府庁舎にプラユット首相を表敬訪問した。ここでの会談で事務局長はタイを含む複数の東南ア…
  • ナコンナヨック県で山火事 鎮火遅れればバンコク首都圏も深刻な大気汚染

    バンコクにほど近いナコンナヨック県で3月30日時点で700ライ(112ヘクタール)あまりを焼く大規模な山火事が発生し、ムアン郡(県庁所在地)の住宅地に火が迫った。山火事は落雷が原因とみられている。 関係当局は同日…
  • 大麻成分入りお菓子 タイ当局が警鐘

    保健省食品医薬品局(FDA)はこのほど、南部で子どもが大麻成分が多く含まれる輸入クッキーを食べて体調を崩して入院する事例が報告されたことから、保護者に対し、大麻成分の含有が疑われる食品を子どもに与えないよう呼びかけた。…
  • 違法な外国人ツアーガイド 首相が厳しく取り締まるよう指示

    トライスリー政府副報道官によれば、法律でツアーガイドはタイ国籍を持つ者に限られると規定されているにもかかわらず、外国人がツアーガイドをやっているとの苦情が多数寄せられていることから、プラユット首相はこのほど、関係当局に…
  • 選挙運動に関する協定 PPRPとUTNは署名せず

    中央選挙管理委員会が中心になって3月29日、公約を守ることなど選挙運動の進め方の指針に関する協定に署名するイベントが催され、会場に現れた30党の代表が署名を行った。だが、中核与党・国民国家の力党(PPRP)とプラユット…
  • 保健省 タイ人は減糖が必要

    タイ保健省はこのほど、タイ人の砂糖摂取量が多すぎるとして、砂糖摂取を減らすよう呼びかける減糖キャンペーンを開始した。ティエンチャイ副保健相顧問によれば、キャンペーンでは1日の砂糖摂取量は小さじ6杯分、25グラム程度に抑…
  • プラユット首相は総選挙に出馬せず

    プラユット首相が所属するタイ団結立国党(UTN)の幹部、タナコン首相府相は3月28日、プラユット氏は今回の総選挙では比例代表にも小選挙区にも出馬しないと明言した。同党は比例代表に出馬する候補者の人選をすでに完了しており…
  • 深刻化する大気汚染の対策でASEANが協力か

    プラユット首相は3月28日、タイ北部などで深刻化している、煙害などに起因する深刻な大気汚染問題について、「解決策が見いだせない場合はASEAN(東南アジア諸国連合)が議題として取り上げる必要がある」と指摘した。米航空宇…
  • 北部全域で大気汚染悪化 民間が非常事態宣言の発令求める

    北部全域と東北部の一部で大気汚染が一段と悪化しており、北部チェンライ県では迅速に効果的な大気汚染対策を講ずることができるよう政府に非常事態宣言の発令を求める声が関連の民間部門などから出ている。 チェンライ県メサー…
  • タイ最大野党副党首 首相指名めぐる政権党との密約を否定

    タクシン派の最大野党・タイ貢献党のプムタム副党首は3月27日、同党と中核与党・国民国家の力党(PPRP)がPPRP党首のプラウィット副首相を次期首相とするという密約を交わしたとの見方について「事実無根」と述べ全面的に否…

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

ページ上部へ戻る