- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
タクシン元首相 末娘の政治能力を高く評価
事実上の亡命生活を続けているタクシン元首相はこのほど、末娘のペートンターン氏の政治家として能力が優れており、有能な首相になれるとの考えを示した。ペートンターン氏はタクシン派の野党第1党・タイ貢献党の幹部で、総選挙後の首… -
特殊詐欺グループの20人を逮捕 米国在住の高齢者狙う
警察当局は3月22日、米国在住の高齢者を相手に特殊詐欺を繰り返していた容疑でチョンブリ、ラヨン、ロイエット、スラタニ4県で関係先36か所を家宅捜索し、容疑者20人を逮捕したと発表した。容疑者の内訳はインド人5人、タイ人… -
下院総選挙 投票日は5月14日
3月20日の下院解散を受けて中央選挙管理委員会は翌21日、総選挙が5月14日投開票で実施され、その1週間前の7日に期日前・不在者投票が行われると発表した。期日前投票をする有権者は3月27日~4月13日の期間に登録をする… -
下院解散の詔書 発効差し止めを要請 「首相の言葉に矛盾点」
プラユット首相による下院解散の請求を国王陛下が承認された旨の詔書が3月20日に官報で発表されて発効し、下院議員の任期が満了となる23日のわずか3日前に下院が解散されることになったが、中核与党・国民国家の力党(PPRP)… -
選挙運動に投入する各党の資金 総額1200億バーツ
下院総選挙が5月14日投開票で実施されることから各党が本格的な選挙運動を展開することになったが、タイ商工会議所大学(UTCC)の推計によれば、政党が選挙運動に投入する資金は総額1200億バーツにのぼる見通しだ。 … -
タイ入国管理局の警官4人に逮捕状 中国人恐喝事件に関与
中国人男性と通訳のタイ人女性がバンコクで拉致されて3万米ドル相当のステーブルコイン「テザー(USDT)」を脅し取られたとされる事件で、警察当局は3月21日、警察庁入国管理局に所属する警察官4人の逮捕状をとったと発表した… -
解散・総選挙はタイ投資委員会の誘致活動に無関係
3月20日に下院が解散となり、5月に総選挙が実施されることになったが、タイ投資委員会(BOI)は解散・総選挙に関係なく、これまでと同じように投資プロジェクトにBOI特典を付与し、外国で投資誘致活動を展開することが可能と… -
紛失したセシウム137 リサイクル業者に持ち込まれたか
タイ東部プラチンブリ県シーマハーポート郡のナショナル・パワープラント5A社の施設から人体に有害な放射性物質セシウム137がなくなっているのが3月10日に確認されて問題となっていたが、タイ原子力平和利用事務所は20日、直… -
射殺された警官の遺族 警察に詳細調査を要請
バンコク都サイマイ区で先ごろ、精神に異常を来したとみられる警察官の男(51)が長時間にわたって自宅に立て籠もりながら発砲を続けた揚げ句、突入してきた特殊部隊に撃たれ、そのけがが原因で死亡するという事件が起きたが、この警… -
世論調査 首相候補人気でプラユット首相は第3位
総選挙後の首相選に立候補するとみられる人たちについてタイ国立開発行政大学院大学(NIDA)が先ごろ、人気はタイ貢献党のペートンターン氏が1位、前進党のピタ党首が2位、プラユット首相が3位との世論調査結果を発表したが、プ…