- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
タイ小売業者協会会長 「今年上半期の消費拡大は期待できない」
タイ小売業者協会(TRA)のウォラウット会長によれば、今年上半期の消費は、総選挙実施や春節期間中の付加価値税還付といったプラス要因にもかかわらず、昨年同期と同程度にとどまる見通しという。 2月1~15日までの消費税… -
ネット上にクーデターの噂 プラユット首相が「事実無根」と批判
「プラユット首相が超法規的権限を行使して国軍の司令官らを解任した」とする噂や新たなクーデターに関する噂がネット上で飛び交っているが、首相は2月11日、「国民の間に不和と混乱をもたらそうとする者が広めている偽情報だ」と批判… -
スワンナプーム空港でロシア人が到着後すぐに転落死 自殺の疑いも
スワンナプーム空港で2月11日午前1時ごろ、ベトナムからのフライトでタイに到着したロシア人男性(44)がターミナルビル4階から2階フロアに転落して死亡する事故が起きた。男性は重傷を負って最寄りの病院に搬送されたが、午前4… -
タイ南部で覚せい剤大量所持の男をおとり捜査で逮捕
最南部ヤラ県の警察本部は2月11日、同県と隣接するソンクラ県のラタプーム郡で9日、覚せい剤の売人の男(38)を逮捕するとともに末端価格約1000万バーツにのぼる覚せい剤30万錠を押収したと発表した。 この男が売人で… -
気象局が予想 今年の夏は5月半ばまで厳しい暑さが続く
タイは3月から5月にかけて気温が最も上昇する暑季となるが、タイ気象局は2月10日、気温上昇は2月末に始まり、5月半ばまで厳しい暑さが続くとの予報を発表した。 昨年に比べると気温上昇は数週間遅いが、最高気温は例年より… -
首相候補に王女を擁立したタイ国家維持党 選挙運動難航必至
タクシン派のタイ国家維持(タイラクサーチャート)党はウボンラット王女殿下を同党の首相候補に選んだことで国王陛下のおしかりを受けることになったが、今後の展開次第では解党処分を受ける恐れもあり同党首脳陣は、タクシン派の選挙戦… -
バンコク隣県 暴走行為中の事故で1人死亡、18人負傷
バンコクの西隣サムットサコン県ムアン郡(県庁所在地)で2月10日、幹線道路を暴走していたオートバイが次々に追突する事故が発生し、オートバイに乗っていた1人が死亡、18人が重軽傷を負った。 事故発生の通報があったのは… -
タイ最南部 オートバイの男性が撃たれて死亡 テロか私恨かは不明
イスラム過激派のテロで治安が極度に悪化している最南部3県のひとつパタニ県で2月10日午前7時半ごろ、オートバイの男性(40)が道路に倒れて死亡しているのが見つかった。 警察によれば、男性は用事があって自宅を出てオー… -
王女擁立は政党法違反か 解党求める訴えも
タイラクサーチャート(タイ国家維持)党がウボンラット王女殿下を同党の首相候補にする手続きをとったことについて、政党法が規定する違法行為に該当する疑いがあるとして中央選挙管理委員会に調査・検討を求める声が多数出ている。 … -
国王陛下が声明 「王室メンバーが政治にかかわるのは著しく不適切」
タクシン派のタイラクサーチャート(タイ国家維持)党が2月8日、ウボンラット王女殿下を同党の首相候補として中央選挙管理委員会に届け出たことを受け、同日夜、「ウボンラット王女は王族籍を離れたものの、いまだに王族のメンバーであ…