- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2歳娘殺害容疑の男 死亡男児との血縁関係が判明
2歳の娘を殺害した罪で先ごろ逮捕された男、ソンサク容疑者が過去に息子4人を殺害したと認めた事件で、警察当局は9月22日、バンコク都バンスー区内で2013年と14年に遺体で見つかった男児2人と容疑者との間に血縁関係のある… -
時効成立待ちのため国外逃亡の前文化相が出頭の意向示す
イティポン前文化相(50)がタイ東部チョンブリ県パタヤ市の市長だった2008年に違法な分譲マンション建設計画を承認したとして罪に問われた後、逮捕を免れるためか姿をくらましている問題で、国家汚職制圧委員会(NACC)のニ… -
セーター首相 タクシン元首相起用の意向示す
セーター首相はこのほど、現在服役中のタクシン元首相について、「出所したら政府の仕事を頼みたい」と述べた。 タクシン元首相(74)は首相在任中の汚職などの罪に問われていた2008年8月、保釈中でありながら裁判所の許… -
新労働相 タイ人労働力輸出拡大に意欲 手厚い支援を
労働省雇用局のパイロート局長によれば、同省は来年、タイ人の熟練労働者10万人を外国で就労させることを目指している。これは、タイの労働力輸出の促進に意欲を見せているピパット労相の掲げる方針に沿ったもの。具体的に雇用局では… -
タイ観光業界 大麻販売店閉鎖してもタイ観光業に影響なし
セーター首相は6カ月以内に嗜好目的の大麻の販売・使用を一掃するとしているが、観光業界からは、これを歓迎する声が上がっている。 首相は先ごろ、メディアとのインタビューで、「大麻の利用を医療目的にだけ限定するため、政… -
セーター首相 FIFAとW杯共同開催で意見交換
国連総会出席のため米ニューヨークを訪問中のセター首相はこのほど、国際サッカー連盟(FIFA)側の求めに応じてジャンニ・インファンティーノ会長と会談。2034年FIFAワールドカップのASEAN加盟国共同開催の可能などに… -
セーター首相 中銀総裁解任の可能性を完全否定
訪米中のセーター首相は9月21日、「政府が推し進めようとしているデジタルウオレット計画について意見の相違があるため首相がタイ中央銀行のセタプット総裁を解任しようとしているとの噂がある」とタイの報道関係者が質問したのに対… -
ブラックロックCEOがタイ首相を表敬訪問
世界最大の資産運用会社であるブラックロックのラリー・フィンクCEOがこのほど、米国訪問中のセター首相を表敬訪問し、タイにおける同社の事業拡大などについて意見を交わした。 チャイ政府報道官によれば、セーター首相はフ… -
高速道路公社 新規プロジェクト4件を3カ月以内に閣議上程
タイ高速道路公社(EXAT)のスラチェート総裁によれば、EXATは年内に4件の高速道路建設プロジェクトを政府に申請する予定という。総工費は897億バーツ程度。 EXATはさらに、14件のプロジェクトについても9月… -
チョンブリ沖タイ湾で青潮が発生 専門家は最悪レベルと
東部チョンブリ県からの報道によれば、同県沖のタイ湾では最近、青潮が発生し、漁業などへの影響が懸念されている。汚れた海で発生しやすいとされる青潮は、赤潮と同じようにプランクトンが異常発生してその死がいが海底に沈んで分解…