- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイビジネス・BOI
-
新型コロナウイルス感染拡大でネット通販の成長が加速
フェイスブック・タイランドによれば、世界的にネット通販が拡大傾向にあるが、現在の新型コロナウイルスの感染拡大によりタイでもネット通販の成長加速が予想されるという。 今後、感染を恐れて人々が買い物にあまり出かけなくな… -
住宅市場の成長は当初予想を下回る見通し 新型肺炎で景気減速
不動産調査会社のリアルエステート・インフォメーション・センター(REIC)によれば、国内住宅市場の今年の成長率は当初5~7%と予測されていたが、3~5%にとどまる見通しだ。これは、国家経済社会開発評議会(NESDC)が先… -
タイ商務省 新型肺炎拡大するも今年の輸出は0~2%成長を期待
新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済に打撃を与えるとの見方がもっぱらだが、タイ政府は依然として今年の輸出がプラス成長となることを期待しているという。 タイ商務省貿易政策戦略室では、1カ月当たりの対米輸出が平均20… -
1月の自動車輸出 過去93カ月で最低 タイ工業連盟発表
タイ工業連盟(FTI)の発表によれば、今年1月のタイの自動車輸出は前年同月比20%減の6万5295台にとどまり、過去93か月で最低となった。 FTI自動車産業部会のスラポン部会長は、「1月は中東への輸出が22.4%… -
新型肺炎 日本からのタイ団体旅行は8割キャンセル
タイ日旅行業協会(TJTA)のアネーク会長によれば、新型コロナウイルスの感染拡大問題のため日本からタイを訪れる団体旅行の約8割がキャンセルになっているほか、日本を訪れるタイ人も約2割減少しているという。 新型肺炎流… -
新型肺炎感染拡大でタイの経済成長率が1ポイント下落の可能性
政府貯蓄銀行(GSB)傘下のGSBリサーチによれば、新型肺炎の感染拡大が終息するまでに6カ月を要した場合、タイは今年、1700億バーツに及ぶ観光収入を失い、経済成長率が1ポイント下落する可能性があるという。 チャチ… -
タイ輸出入銀行が輸出成長見通しを下方修正 新型肺炎で世界経済が停滞
タイ輸出入銀行はこのほど、今年のタイの輸出成長見通しを0%~マイナス2%のレベルに下方修正した。新型コロナウイルスの感染拡大問題と米中貿易摩擦などのためにタイの輸出が落ち込むと予想されるためという。 同行は当初、今… -
プーケットの観光業界がソフトローン要請 中国人観光客激減で大打撃
タイ観光評議会プーケット支部のサラユット支部長はこのほど、タイ南部の一大観光地であるプーケットでは中国人観光客の激減で観光業が打撃を受けており、観光業者が政府に対し総額500億バーツのソフトローンを要求していると発表した… -
ビジネス信頼感指数が11カ月連続で下落 新型肺炎・大気汚染・バーツ高などの影響懸念
タイ商工会議所大学(UTCC)は2月13日、今年1月のビジネス信頼感指数が45.4に下がり、昨年12月の45.7を下回ったと発表した。これで前月比の指数下落は11カ月連続となった。 同指数は事業所を対象とした調査に… -
コメ輸出でタイが世界3位に転落か バーツ高、干ばつ、賃金上昇など響く
過去に世界一のコメ輸出国となったタイはここ数年、インドの後塵を拝し、世界2位となっていたが、今年は世界3位に転落する可能性があるという。 タイ・コメ輸出業者協会のチャルン会長によれば、タイ米は品種が限られていて国際…