- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ三面記事
-
パタヤで中国人グループが衝突 路上で大乱闘 車内にナイフ 2人逮捕
東部チョンブリ県パタヤでこのほど、2つの中国人グループが路上で乱闘する事件を起こし、うち2人が傷害などの容疑で逮捕された。警察によれば、中国人の運転するバンとベンツに追いかけられて別の中国人グループが徒歩で逃げるという状… -
「子どものために寄付して」 各地で詐欺を繰り返したフィリピン人を逮捕
東部チョンブリ県パタヤで実在しない慈善団体の関係者と偽り旅行者から金銭を騙し取っていたフィリピン人の女3人(38、50、55)が逮捕された。警察当局が1月16日発表した。 3人はレストランの前で「恵まれない子どもの… -
11年前に14歳の少女と性的関係を持った僧侶を逮捕 首都圏の寺院で
タイ東北部チャイヤプム県で2007年に当時14歳の少女と性的関係を持った容疑で逮捕状の出ていた僧侶(61)がバンコクに隣接するノンタブリ県の寺で逮捕された。この僧侶には08年2月に逮捕状が出ていたが、11年にわたって行方… -
タイ長期滞在望む外国人との偽装結婚容疑で28人を逮捕
警察当局をこのほど、タイ長期滞在を望む外国人と偽装結婚したなどの容疑で計28人を逮捕したと発表した。うち27人はインド人と偽装結婚したタイ人の女で、偽装結婚の報酬としてそれぞれ8000~10000バーツの報酬を受け取って… -
ポルシェ13台が白昼堂々と信号無視 ネット投稿映像で違反者特定される
ラオスと国境を接する北部ナン県でこのほど、ポルシェ13台を運転して同地の資産家を訪ねてやって来た者が交差点で赤信号を白昼堂々と集団で無視して罰金を払わせられるというトラブルがあった。 監視カメラの映像がネット上に投… -
コンビニに忘れた大金 出国直前に持ち主に戻る
タイ中部サムットソンクラム県ムアン郡(県庁所在地)のコンビニエンスストアの店員が店内に置き忘れられていた現金10万バーツを届け出たことで、空港で出国直前の持ち主のブラジル人女性(42)に現金が戻ることになった。 店… -
パタヤで中国人旅行者が死亡 部屋には炭を燃やし自殺か
東部チョンブリ県パタヤで1月10日、コンドミニアム8階の部屋で中国人男性(41)が死亡しているのが見つかった。警察によれば、傍らには炭を燃やした跡があり、また、争った形跡もなかったことから、男性が自殺した可能性が高いとい… -
飲酒運転の僧侶が自損事故で負傷 葬儀帰りにガードに突っ込む
タイでは僧侶の飲酒が禁止されているが、中部チャイナート県マノーロム郡でこのほど、仏僧(67)が飲酒運転をしたうえに乗っていたピックアップトラックを中央分離帯のガードにぶつけて脚を負傷するという自損事故を起こした。 … -
入管職員が外国人の不法滞在をほう助、停職処分に
警察庁入国管理局は1月9日、出国しなければならない外国人に不正な手段で便宜を図っていた同局職員を停職処分にしたと明らかにした。 通常外国人がタイに居続けるには滞在許可が切れる前に出国し、再び入国する必要があるが、こ… -
タイ東北部 川岸で遊んでいた子ども3人が水死
タイ東北部ウボンラチャタニ県からの報道によれば、クアンナイ郡で1月6日、子ども4人が川に流され、うち3人が死亡する事故が起きた。 同日夕方、子どもたちは食べられる野草を採取するために川岸に行った大人に同行。そのうち…