- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2019年 4月
-
5都県6投票所で再投票 投票者数と投票用紙の枚数が一致せず
中央選挙管理委員会のサウェン副事務局長は4月4日、5都県の6つの投票所で再投票を命じたことを明らかにした。これは、投票に来た有権者の人数と投票箱内の記入済み投票用紙の枚数が合致していなかったため。北部ラムパン県4区の第3… -
カオサンとシーロム ソンクラン祭のイベント中止 戴冠式準備のため
バックパッカーに人気のカオサン通りでは商店街が今年、ソンクラン祭のイベントを実施しないことを発表したが、バンコク都庁によれば、ビジネス街のシーロム通りでもソンクラン祭に関連したセレモニーやイベントを執り行なわないことにし… -
消費者信頼感指数が前月下回る 政局の先行き不透明感など要因
タイ商工会議所大学(UTCC)によれば、3月の消費者信頼感指数が80・6にとどまり、前月を下回った。総選挙が実施されたものの、新政権誕生の先行きが不透明で、政治的不安定を予感させる状態となっていることや米中貿易摩擦が依然… -
性同一性障害になりすましての徴兵逃れ 軍が厳しくチェック
今年も4月1~12日の予定で全国で徴兵のくじ引きが行われているが、国軍の広報担当者は4月4日、厳格な手続きが執られており、女性らしく振る舞うなどして性同一性障害者になりすまして徴兵を免れることはできないと警告した。 … -
自称・顔面整形手術専門家の女を逮捕 複数の女性が被害届 離婚の危機も
法外な料金を支払わされたばかりか手術の後遺症に悩まされているなどの被害届が複数の女性からあったことから、バンコクに隣接するノンタブリ県で顔面の整形手術の専門家と称する女が逮捕された。 女はテレビにコマーシャルを通じ… -
今年はカオサン通りのソンクラン祭を中止 戴冠式準備のため
ゲストハウスが軒を並べるバンコク都カオサン通りは、外国人旅行者に人気のスポットだが、この商店街は今年、5月4日に執り行われる戴冠式の準備に配慮しタイ旧正月(4月13日)を祝うソンクラン祭(別名・水かけ祭)の行事を行わない… -
治安妨害容疑で新未来党党首に出頭命令 軍政の訴え受け
総選挙で500議席中80議席(非公式発表)を獲得した新未来党の党首を務めるタナトン氏が治安妨害などの罪に問われる可能性が出てきた。これは、現政権の後ろ盾である国家平和秩序評議会(NCPO)が「ナタトン氏は2015年に反軍… -
政府が中部5県に干ばつ対策を指示 今年は暑季が長期化
チャチャイ副首相は4月3日、水源管理などの視察のため訪れた中部ピサヌローク県で、同県を含む中部5県が深刻な干ばつに見舞われる恐れがあるとして、5県の知事に対し、先頭に立って干ばつ対策を推進するよう指示した。他の4県は、ス… -
経済界 5月中の新政権誕生求める 「街頭デモは勘弁」
5月9日までに中央選挙管理委員会が総選挙の公式結果を発表した後、新政権樹立の動きが本格化する見通しだが、国内最大の経済団体であるタイ工業連盟(FTI)のスパン議長はこのほど、「経済にダメージが及ばぬよう政党には柔軟な姿勢… -
著名ラッパーなどモンゴル人3人がスリ容疑で逮捕
タイ警察庁入国管理局は4月3日、スリの容疑でモンゴル人3人(26、27、27)をバンコクで逮捕したと発表した。うち2人は同国で有名なラップシンガーという。 3人はバンコクの高架電車BTSスカイトレインに乗っていると…