- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ政治
-
有識者がタイ政府の宝くじ販売戦略を批判
タイ国立タマサート大学工学部のワラリット助教はこのほど、政府宝くじ庁が発行する宝くじを販売するための政府戦略に対し、射幸心を煽ることに重点が置かれていると批判した。 同助教によると、宝くじは下二桁の当選金が200… -
夏の嵐で1人死亡、複数の漁船が難破 南部・東北部
関係当局によれば、真夏を迎えているタイでこのほど、南部と東北部が夏の嵐に見舞われており、南部ナコンシタマラート県のパクパナン湾などでは竜巻が発生したことなどで10隻以上の漁船が沈没し、行方不明になった乗組員もいるという… -
タイ最南部3県でテロ続発 隣接のソンクラ県でも警備強化
4月14日午後8時ごろ、ヤラ、パタニ、ナラティワートの最南部3県の6カ所でほぼ同時に爆弾、発砲事件が発生した。これに伴いヤラ、パタニ両県に接するソンクラ県でも南部の一大商業都市のハートヤイとマレーシアに接するサダオ郡で… -
比例代表の候補者9人 出馬認められず
中央選挙管理委員会は4月15日、5月14日投開票の総選挙に比例代表で立候補する手続きを済ませた者のうち9人は資格がなく出馬できないとの判断を示した。民主党の女性候補のケースでは、「候補者は25歳以上」との条件を満たして… -
カオサン通りに市民・観光客が押し押し寄せ、警察が人数制限
バックパッカーに人気のバンコク都内カオサン通りだが、ソンクラン(タイ旧正月)祭の水かけが盛大に行われたことから、これに参加しようと4月13日夜に大勢のタイ人、外国人が押し寄せたため、警察当局は14日、大群衆が全長約40… -
タイの高齢者 「老後は娘に世話してもらいたい」が最多
タイ正月の4月13日は人々が帰省して両親や祖父母などに感謝の意を示すのが慣習となっており、「高齢者の日」に設定されているが、この日にちなんでタイ国立開発行政大学院大学(NIDA)が実施した調査の結果が発表された。調査は… -
国民国家の力党はすべての党と提携可能 党首が明言
これまで連立政権の中核を担ってきた国民国家の力党(PPRP)のプラウィット党首(副首相)はこのほど、「政策が一致するなら総選挙後に野党第1党のタイ貢献党を含めたどの政党とも手を組むことができる」と述べた。ただ、これまで… -
ソンクラン連休 カオサン通りは歩行者天国
タイは4月13日から17日までタイ旧正月(ソンクラン)連休となるが、バックパッカーが集まるバンコク都内カオサン通りは盛大に水かけなどのイベントを行うことができるよう13日から15日まで歩行者天国の時間を設ける予定だ。 … -
タイ政府 各党の大衆迎合的公約に警告 「今年度は予算なし」
約1カ月後に迫った下院総選挙に向けて各党が本格的な選挙運動を展開しているが、政府はこのほど、今年度(昨年10月~今年9月)は自由に使える予算が2200億バーツほどしか残っていないとして、政党に対し、その実現に相当額を必… -
事前投票のオンライン登録でシステムダウン 救済措置は未定
5月14日投開票の今回の総選挙では登録することで事前投票が可能となっているが、オンライン登録の最終日の4月9日、非常に多くの人がアクセスを試みたことから午後9時ごろからシステムがダウンし、期限までに登録することができな…