- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ国内
-
タクシン元首相の「帰国・服役」発言 単なる選挙対策か
約15年間、タイに戻っていないタクシン元首相が先ごろ日本を訪問した際、「総選挙の結果に関わりなく、余生を家族と一緒に過ごせるのであれば、タイに帰国して服役する用意がある」と発言したと報じられたが、これについては複数の学… -
プラユット首相 タイ団結立国党から首相選に出馬
プラユット首相は3月25日、自身が所属する新党・タイ団結立国党(UTN)が開催したセミナーの席上、同党の要請を受け入れて総選挙後の首相選に同党から出馬することにしたと明らかにした。 法律では、政党はそれぞれ3人ま… -
タイ気象局 「今年の夏の平均気温は昨年上回る」
タイ気象局によれば、同局が3月初めに始まったと正式に発表した今年のタイの夏は平均気温が昨年を1度程度上回る暑い夏となりそうだ。同局のチョムパリ局長は、「この1週間、北部で最高気温が観測されたが、中部のペチャブン県ムアン… -
タイ貢献党の「圧勝」宣言に首相は「有権者次第」
最大野党・タイ貢献党は総選挙で圧倒的勝利を収めると豪語しているが、これについてプラユット首相はこのほど、「どの政党も目標や野望を掲げているが、それが実現するか否かは有権者次第。どの政党が圧勝するかについては話したくない… -
プラユット首相支持の政党 新政権構想から除外か
現中核与党・国民国家の力党(PPRP)のプラウィット党首(副首相)とタイ威信党のアヌティン党首(副首相兼保健相)が両党が総選挙で十分な議席を得た場合は協力して連立政権を樹立することで意見が一致したと伝えられている。 … -
タイ貢献党 バンコクで大規模選挙キャンペーン
最大野党・タイ貢献党は3月24日にバンコク都内バンタットトーン通りのスタジアム・ワンで午後5時30分から第1回目の大規模選挙キャンペーンを実施する。ここでバンコクの全33選挙区に擁立する立候補者の氏名を発表する予定だ。… -
プラユット首相 総選挙に出馬か 25日に判明
総選挙が5月14日投開票で実施されることになったが、ここに来てプラユット首相が出馬するか否かに政界観測筋や学識経験者の関心が集まっている。議員資格取得は政治的影響力を残すことなどが目的と考えられるが、出馬するなら小選挙… -
タクシン元首相 末娘の政治能力を高く評価
事実上の亡命生活を続けているタクシン元首相はこのほど、末娘のペートンターン氏の政治家として能力が優れており、有能な首相になれるとの考えを示した。ペートンターン氏はタクシン派の野党第1党・タイ貢献党の幹部で、総選挙後の首… -
下院総選挙 投票日は5月14日
3月20日の下院解散を受けて中央選挙管理委員会は翌21日、総選挙が5月14日投開票で実施され、その1週間前の7日に期日前・不在者投票が行われると発表した。期日前投票をする有権者は3月27日~4月13日の期間に登録をする… -
下院解散の詔書 発効差し止めを要請 「首相の言葉に矛盾点」
プラユット首相による下院解散の請求を国王陛下が承認された旨の詔書が3月20日に官報で発表されて発効し、下院議員の任期が満了となる23日のわずか3日前に下院が解散されることになったが、中核与党・国民国家の力党(PPRP)…