- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ国内
-
タクシン元首相 「総選挙は民主勢力が力を合わせれば勝てる」
タクシン元首相は10月18日、次期総選挙では民主主義を信奉する政党が力を合わせれば、軍部を支持する政党に勝利することができるとの見通しを示したという。 具体的には、民主主義を掲げる政党が結束すれば、下院の500議席… -
子どものボクシングを禁止する法案を内閣が検討
立法議会(NLA)で10月18日、1999年制定のタイ・ボクシング・スポーツ法を改正して12歳未満の子どもがボクシングをするのを禁止し、子どもにボクシング試合をやらせた者を厳しく処罰する案を内閣に検討させることが決まった… -
複数の県が干ばつに直面 ナコンラチャシマ県は特に深刻
バンコクでは洪水被害が報告されているが、一方で東北部のナコンラチャシマ、マハサラカム、コンケン、中部のスパンブリ、ウタイタニ、北部のラムパン、チェンマイといった県では干ばつが起きており、今後農業用水の不足で作物の育成に影… -
大雨でバンコク都内の幹線道路が冠水
バンコクでは10月18日、クロントイ地区で41ミリの降雨を記録するなど広範なエリアが大雨に見舞われ、各所で道路が冠水して交通が深刻な混乱状態に陥った。 気象局によれば、バンコクは22日ごろまで暴風雨に見舞われる恐れ… -
タイ貢献党が民主党を批判 党首選は政治活動禁止令違反
タイで最も長い歴史を誇る民主党では党首選が行われているが、これに同党のライバルであるタクシン派・タイ貢献党が噛みついた。 現在、政治活動は部分的に解禁されているにすぎず、タイ貢献党によれば、民主党の党首選は同党の存… -
カオサン通りで屋台の営業が再許可午 後6時から午前0時まで
バンコク都庁はバックパッカーなどに人気の都内カオサン通りの歩道で屋台が商売するのを毎日午後6時から午前0時まで許可することにした。 一般市民の通行の邪魔になるとして屋台の営業は今年初めから禁止されていたが、観光促進… -
工場や学校で違法薬物が蔓延 首相が問題視、調査を指示
プラユット首相は10月16日、工場労働者の多くが覚せい剤を使用しているとされる問題について詳しい調査を実施するよう指示した。 タイは以前から違法薬物問題に直面しており、今も学校や工場でも覚せい剤が蔓延している。プラ… -
タイ政府 サイバーセキュリティー法制定急ぐ
政府が制定を急いでいるとされるサイバーセキュリティー法に「当局に大きな権限を付与することになる」といった懸念の声があがっていることについて、プラユット首相はこのほど、「サイバーセキュリティーはタイだけでなくすべての国の政… -
プミポン前国王を偲ぶイベント執り行われる
国民から敬愛されていた故プミポン前国王を偲ぶイベントがご命日である10月13日に全国で執り行なわれた。前国王は2016年10月13日に88歳で崩御された。 バンコクのサナムルアン(王宮前広場)では午後6時からロウソ… -
観光地ホアヒン タイ湾に漂流していた大量のゴミが流れつく
西部プラチュアプキリカン県ホアヒン郡では先に約10キロメートルにわたって海岸にゴミが打ち上げられ、地元当局が10月15日、ボランティアなど約50人を動員して海岸でゴミ回収作戦を展開した。 チラワット県知事補佐によれば、…