- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ政治
-
新首相が約束 政権発足直後にエネルギー料金を値下げ
新首相に選出されたタイ貢献党のセーター氏は8月30日、間もなくその役目を終えるスパタナポン・エネルギー相と会談した後、新政権が稼働しだしたらすぐにエネルギー価格を引き下げると約束した。2人の間ではタイ発電公社の負担で一… -
タイ貢献党のチョラナン氏が党首を辞任
間もなく正式に誕生する連立政権の中核をなすタイ貢献党を2021年10月から率いてきたチョラナン氏が8月30日、党首を辞任した。同氏は総選挙の選挙運動期間中の4月28日に行われた演説会で、「我が党が(最大与党としてプラユ… -
プラユット政権最後の閣議開催 「家族と過ごす時間を増やしたい」
プラユット首相は8月29日、プラユット政権にとって最後となる定例閣僚会議の議長を務めたあと、報道陣に対し、「過去4年間のプラユット政権の仕事ぶりには満足している」と述べた。また、「新政権に何を望むか」との質問に対しては… -
国防相就任予定のスティン氏 「用意万端」と自信示す
国防相候補のスティン・タイ貢献党議員(比例代表)はこのほど、総選挙の選挙運動で有権者に約束した貢献党の国防政策を実現するため国軍と力を合わせる用意があると明言した。 国防政策には、強制徴兵せずに志願者だけで軍隊を… -
有罪判決受けたタクシン派元弁護士の入閣に疑問の声
タイでは新内閣発足に向けて閣僚候補の資格チェックなどの必要な手続きが進められているが、ここに来て、タクシン元首相の弁護士を務め、法廷侮辱未遂で有罪判決を受けたことのあるピチット氏が首相府相候補となっているこ… -
警察病院入院中のタクシン元首相を次女ら親族が見舞う
15年に及ぶ事実上の亡命生活に終止符を打ちタイに帰国して逮捕、最高裁判所から禁錮8年を言い渡され現在警察病院に入院中のタクシン元首相(74)を8月28日、次女でタイ貢献党幹部のペートンターン氏が見舞った。元首相は28日… -
タイ貢献党副党首を国防相に起用 党支持者への配慮か
タイ貢献党のセーター氏が第30代首相に選ばれ、内閣の発足を待つばかりとなっている。国防相ポストについては、ナタポン元国家安全保障会議(NSC)議長に割り当てることが内定していたが、土壇場でスティン貢献党副党首に変更され… -
拘置所トップが恩赦手続きを説明 タクシン元首相が近く請求か
15年ぶりにタイに帰国してすぐに禁錮8年の刑を言い渡され収監されたが、その日の夜にバンコク中心部の警察病院に移送されたタクシン元首相であるが、釈放や刑期短縮を可能にすべく恩赦を請求するものとみられている。 バンコ… -
「タクシン元首相は本当に病気なのか」 証拠写真を要求する声も
8月22日、15年ぶりにタイに帰国し、その日のうちに収監されたタクシン元首相であるが、関係当局は「心臓や肺などに疾患があり、血圧も高い」と発表。現在、バンコク都内の警察病院の特別室に入院している。 だが、これに対… -
タイ威信党 閣僚ポスト争奪戦で勝利か
タイ貢献党の首相候補が第30代首相に選出され、同党を中核とする連立政権樹立が決まったことで、今はどの政党がどの閣僚ポストを獲得するかに関心が移っている。消息筋によれば、閣僚ポスト争奪戦は、新政権において下院議員数で貢献…