- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイビジネス・BOI
-
タイ政策金利 年内に2%まで引き上げか
タイ中央銀行は先ごろ開いた金融政策委員会(MPC)で政策金利を1.5%に引き上げることを決めたが、エコノミストたちからは政策金利が年内に2%、来年には2.5%にまで引き上げられる可能性があるとみているという。 M… -
タイ中銀が4回連続で利上げ 1.5%に
タイ中央銀行は1月25日の金融政策委員会(MPC)で政策金利を物価上昇を抑制するために1.5%に0.25ポイント引き上げることを決めた。これで利上げは4回連続となった。 MPCは昨年8月に4年ぶりの利上げに踏み切… -
昨年の輸出成長率 4%の目標上回る5.5% 国境貿易に伸び
タイ商務省は1月24日、昨年(2022年)の輸出が対前年比で5.5%増の2870億米ドルに達し、成長率目標の4%を上回ったと発表した。昨年の輸入は同13.6%増の3030億米ドルで、貿易収支は161億米ドルの赤字だった… -
タイのEコマース市場 今年は13%成長か
タイEコマース協会のタナワット名誉会長によれば、タイのEコマース市場は今年、8~13%成長する見通しだ。総取り引き額が昨年は前年比8%増の7700億バーツあまりだったが、今年は8700億バーツほどに拡大し、2025年に… -
今年度第1四半期の歳入が目標を上回る 物品税局は未達成
アヌチャ政府報道官によれば、今年度第1四半期(昨年10~12月)の歳入は約6331億バーツに達し、目標を13.2%、約730億バーツ上回った。前年度同期比では13.3%の増加だった。財務省では今後も経済活動が活発化し、… -
台湾から3年ぶりのチャーター便がスラタニ空港に到着
タイ南部スラタニ県のスラタニ国際空港に1月23日午後、観光客180人を乗せた台湾からのチャーター便が到着する。これら台湾人は春節(中国・中華圏の旧正月)の休暇を利用して5泊の予定でタイを訪問するもので、また、コロナ禍の… -
春節絡みのタイ人の出費 前年比13%増の450億バーツ余か
タイ商工会議所大学(UTCC)はこのほど、今年の春節(中国・中華圏の旧正月)を挟んだ期間におけるタイ人の出費が合計450億バーツあまりにのぼるとの調査結果を発表した。これは前年の出費を13.6%上回るもの。 出費… -
タイ観光業 コロナ禍での解雇で1万人近い人手不足に
世界的にコロナ感染対策の制限措置が緩和・撤廃されていることでタイを訪れる外国人観光客が増加しており、タイの観光業の回復に期待が高まっているが、労働省によれば、国内の観光業ではコロナ禍に起因する人員削減などが影響して労働… -
今年の春節 外国人約59万人が訪タイの見通し
中国・中華圏における旧暦の正月(旧正月)である春節は今年は1月22日(日曜日)で、中国系の人々が営むビジネスの多くは1月21日から27日ごろまで休みになるとみられているが、タイ国政府観光庁(TAT)によれば、今年の春節… -
誇大広告を禁止する規則が1月18日から施行
消費者を誤解させるような文言を使った誇大広告を禁止する規則が1月17日、官報で発表された。18日から施行される同規則によれば、消費者を混乱させたり、誤解させたりする可能性のある文言、例えば「最高」「このうえなく素晴らし…