- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:タイ国内
-
プラユット首相 今年はソンクラン祭イベント開催を許可
タイの年中行事で最も盛大に祝われるお祭りである「ソンクラン祭」は今年、ようやく通常通り催されることになった。新型コロナ感染拡大により一昨年と昨年は4月13日のタイの旧正月を祝うソンクラン祭(水かけ祭)は中止を余儀なくされ… -
閣議承認 バンコク都知事選とパタヤ市長選を実施 5月29日予定
タイ政府は3月8日の閣議で、バンコク都知事選挙とパタヤ市長選挙を実施するという内務省案を了承した。選挙については中央選挙管理委員会が準備を進めることになるが、選挙は5月29日投開票となる見通しだ。 選挙日程であるが… -
ウクライナ=ロシア危機 金価格高騰で市民が金行に殺到
ウクライナ=ロシア危機の影響で世界的に金価格が上昇している。3月7日にはタイでも金が1バーツ(15.2グラム)3万バーツを超え、金製品店の金行の前には金製品を売る人の長い列ができた。7日値上がり幅は1バーツ当たり前日比で… -
保健相 早期の解散・総選挙との見方に反論 連立与党は首相支持
プラユット首相が早期の解散・総選挙に踏み切るとの見方が一部で出ているが、アヌティン副首相兼保健相は3月7日、不信任案審議においても与党議員に大きな足並みの乱れが生ずる可能性はなく、早い段階で首相が下院を解散するようなこと… -
タイ空軍 米国製の第5世代戦闘機を購入か
ジェット戦闘機購入計画に関する検討を進めている空軍委員会が、米国製の第5世代ジェット戦闘機の購入を決めた。タイ空軍広報官が3月7日、報告した。 第5世代ジェット戦闘機とは、各国が2000年代から配備しているジェット… -
アナン元首相が不敬罪を規定した刑法112条改正を提言
タイ刑法112条で「王室に対し不適切な言動をした者を処罰する」と規定されていることに対し、国内外から「時代遅れ」といった批判的意見が出ているが、アナン元首相はこのほど、捜査権限などを明確にするために112条を改正するのが… -
タイ王室支持派が改めてアムネスティの国外追放を要求
3月3日、王室支持派の市民約200人が政府庁舎前に集まり、国際人権NGOであるアムネスティ・インターナショナルがタイの法律を順守していないとして、タイの活動を禁止するよう改めて要求した。タイではデモを繰り返している反政府… -
ウクライナ在住のタイ人 31人が残留を希望
先の報道によれば、ウクライナにいるタイ人は約250人とのことだったが、ポーランドの首都ワルシャワのタイ大使館によれば、タイ人31人がウクライナにとどまる意向であることが3月3日までに確認されたという。これらのタイ人は家族… -
森林火災発生地点 タイ全国で1000カ所以上 呼吸器系疾患が増加
地球情報学宇宙技術開発機関(GISTDA)によれば、タイでは森林火災が増加していて北部と東北部では大気汚染が住民の健康を害するレベルにまで悪化しているという。 衛星による調査で確認された火災発生地点(ホットスポット… -
ウクライナ危機 プラユット首相が「タイは中立を維持」
関係筋によれば、プラユット首相は3月1日の閣議で、ロシア軍のウクライナ侵攻についてタイは中立の立場をとるとの方針を再確認した。タイに駐在する諸外国の外交官からはプラユット首相に対しロシア非難の姿勢を示すよう求める声があが…